PO立ち上げる「まちなか公民館」
   
 旅立ちー北海道赤平市公民館の休館
    とその旅立ち:雑誌「月刊社会教育」(国土社)


 このページを開くと
私たちのNPOが見えてきます
新マップ                      フェイスブック @NPO法人赤平市民活動

https://www.youtube.com/watch?v=ImUN_g-t7p8


NPO法人赤平市民
活動支援センター

引越しのご案内! 
平成平成24年7月 1日

フエスブック
NPO法人赤平市民活動支援センター
から連絡できます。
 
赤平市泉町2丁目2番地
赤平コミュニティーセンター
別館内
℡  0125-74-5601
ファクス0125-74-5602

 http://rabika.sakura.ne.jp/

NPO法人赤平市民
活動支援センター

新住所です!

*このHPに掲載の画像・文面は
著作権上の
権利物です 
保存、印刷、転載を禁じます。
 又は事前連絡願います。
      リンクは大歓迎!連絡先はフエスブックです。

 
赤平のマスコットは石炭の妖精です。
NPO法人赤平市民活動支援センター
の大事なマスコットですよ。
伝説マップ↑
赤平伝説
New!赤平伝説その7 

「礎・加賀移民団ものがたり

赤平市民劇場
”きずな”では
赤平伝説を
紙芝居にし発表し
ています。
赤平のズリ山
NPO法人赤平市民活動支援
センターを略して

NPO法人acsc
つぶやき!


  2017年5月1日
毎月の誕生会!
MさんとNさんです。
還暦祝いの赤チャンコで大笑い!!
 
   
   2016年12月16日忘年会は
将来必ず
お世話になる お寺です(光運寺)
カラオケ・美味しい~おちゃけ!
生きている内は、楽しみましょう☆
   
殿方も
全員集合!!
   
お腹もイッパイ!
良い宴会ですね~
 
片時も
コップは離しません!!
   
待ってました~!
あんたは上手い!!
   
新婚さんいらしゃ~い(`P`)
   
  H28.10.8日赤平市産業まつり
赤平名物目指して赤いビール
「マカビール」販売員頑張ってきました。
   
   
   
   
   
   
   FM放送録音中画像です。
今日のゲストは松尾社長・布施さんです。
FM担当は宇戸さんです。
 
   
  高橋さんのお祝いに
 久しぶりの女性だけの宴会です。
何故にarade ikukoさんの姿が無い
のでしょうか?
   
 
 
   
  H28.1.7
赤平手話の会総会
うれしい報告です。
国連が手話を言語と認め 、日本も
手話は
日本語の仲間入りをしました
今、全国に手話言語条例が広まり
つつあります

赤平手話の会は、聞こえない
人達と、手話を
取り巻く環境の向上を
目指し、力を合わせて

活動する事を誓いあいました。
NPOacsc事務局長・手話会長
高橋紀子報告でした。
 

 
   
 
勝見渥氏JRデザイン課
勤務53年
で引退しました。ご苦労様
でした。

NPO活動初期より、ラビカポストカード
審査員、そして「赤平の食を考える会」
 から産まれた
”がんがん鍋”の名付け親・又は
流政之彫刻家の作品を
エルム高原を芸術の地に
そして、NPOの拠点が大町に移転時
に勝見氏にお祝いとして大作を寄贈
してくださったりと大変お世話になりました。
引退後、自宅を
「カツミギャラリー」のオーナーとして
再出発する事になりました。
勝見氏の作品。超有名人の作品も
展示準備中です。
5月開館予定です。。鑑賞が楽しみですね。
   
   
  2016年らんフエスタ
4月15/16/17日

「北海道の春は赤平から」 
いいキヤッチコピーだな~
アレ?これって
2010年にNPOで使って
ました。
偶然?
   
   
  手話の忘年会です。
12月21日
事務局長の所属する手話会

近隣の手話会も参加いただき
総勢50名 にもなりました。

各グループの出し物で楽しみました。
「三年とうげ」の手話劇で赤平は
頑張りましたよ。
   
   
  NPO忘年会
 盛り上がりました!
まだ、イベントは残っていますが
12月11日12日
エルム高原ケビン村にて
ちょっと早く
泊りがけの長~い忘年会でした。

会員が持ちよったテーブル
イッパイの料理です。
   
   
   
   
   平成27年10月6日
赤い羽根募金活動に
参加しました。
吉田・高澤・土井理事三名
   
  平成27年7月21日
3月まで赤平の市長だった
高尾さんが亡くなられました。
市民活動に協力的でお世話になった
前市長に感謝し、心よりご冥福をお祈り
もうしあげます。 

この画像は5月21日、野原理事と札幌にて
ごくろうさん会の時のものです
   
 
  7月21日の講座は
「生命の貯蓄体操」

理事でもあり赤平の企業家社長さんも参加
終了後は会員の誕生会で
楽しい時間を過ごしました。
 
 
   


 事務局長であり
手話のリーダー
でもある
高橋紀子さん。
議会議場での
手話で頑張っ
ている様子を
見た記者が

「北海道新聞
赤平発まち人」


紹介してくれま
した。
これからも、活
躍してくれる方です。
パチパチパチ!
(^^)
 
 

お世話になっている建物
コミュニティーセンターの
窓掃除に頑張るのは
現・吉田理事長と
野原理事です。
ご苦労様でした。 
 
 
 H27年6月22日午前2時頃
駅前通り、ニシデハイヤーとなり
今は閉店の食堂「大門」より
不審火!
ニシデハイヤー寄りに火の粉が
舞い、滝川からも応援消防車が
出動され 緊迫の様子でした。
元・佐藤智子理事長が画像と記事を
北海道新聞に提出、通信員としての
役目を果たしました。

それにしても、不審火とは
原因の解明が早く知りたいものです。

(後に、漏電と発表されました)
 

4月の選挙に菊島 新市長誕生
初議会にNPO事務局長である
高橋紀子さんが手話として議場に
立ちました。これからは活動範囲
が広がり忙しくなります。みんなで
議会応援見学に行きましょう!
 
 

 

「あかびら白書」 完成パーティ!!

平成27年4月28日
当日は72名の参加
白書を手にし、みなさんお喜びでした。
懐かしい赤平画像を吉田勲さんの解説・赤平歴
史、ゲームなどで楽しんでいただきました。

まとめ上げた宇戸理事、ご苦労様でした。
 

パーティ終了後のお片付けは会員
力あわせた行動は圧巻でしたよ!


 
H27年 2月28日ズリ山の下で! 

 赤平出身の鈴井貴之監督が赤平でドラマ
撮影中です。出演は岡田将生さん他有名人が
ズラリ!!
赤平では画期的な事件のような嬉しいニュース
です。
劇中でギネスに挑戦!
”1時間で作るスノーマンの数”
近隣市町から1、406人が集まり出来た
スノーマン(雪だるま)は2.038体とギネス更
新となりました。
さてドラマではどんなシーンになるのか楽しみです。
ドラマは4月10日スタート TV東京”ドラマ24”
「不便な便利屋」毎週金曜深夜0:12分~です。

NPoからは、高橋さん娘・孫さんも参加!!
 
 
H26年12月19日
忘年会
(会場・エルム高原ケビン村)

 
 
 
FM GーSKY
周波数 77,9メガヘルツ


番組名
「ビバそらちの輪 ラビカ通信」

ラジオの内容

赤平の情報を中心にイベント内容
話題の人のインタビュー、健康情報等々


FM放送日
5週間ごと、土曜日午後5時~6時
担当者・宇戸 啓隆
  放送予定日
 
 
 
 FMラビカ通信
宇戸さん担当
100㌔ウオークの
お話でした。
ゲスト
松尾社長・布施勝英さん
アメリカからのお客様
momoちゃんは
何年ぶりかの出演!
ステキな女性に変身してました。
9月からシアトルの大学生です。
1枚目は布施君FB画像より
シェアさせて頂きました。

NPO画像担当は中根さん。
 平成28年
■7月 2日(土)午後6時~
ゲスト☆アメリカ在住momoちゃん
保健師」さん、白書掲載団体、木工クラフト講師

2月13日(土)午後6時~
ゲスト出演・保健師さん茂尻小学校校長

内容(戦略会議・流応援隊
消防新庁舎)
次回放送予定日
10月24日
10月22日
放送内容(保健師さん
シャンソン夕べ・ALT等のお話しです)
3月28日
2月21日
土曜日午後6時~7時

 H27年1月17日〔日)
午後6時~7時
○理事長の年頭ご挨拶
○「オーイ保健師さん!」
  健康情報
アレコレ
○振り込め詐欺撲滅DVDの話し
(ロータリークラブの岡田さん作成
等々生活情報満載!聞き逃すには
もったいない情報ですよ(^^)
 
 
 
H26年 7月19日〔土)

午後6時~7時
 

ラジオの内容
赤平の情報を中心にイベント内容
話題の人のインタビュー、健康情報等々

NPO「ラビカ通信」
**
G'sky
 エフエムなかそらち



 
7月19日放送のゲストさん!
アメリカの桃&ジョナ(日本を楽しんでね!)
8月23日「野花南の星講座」
4年ぶりの吉田純昭先生
よろしくお願
い致します。

 


みかさ
ワンニャンボランティア

「赤平の食を考える会」
からのお知らせ!
クリックしてください。
赤平からの新しいおいしいもの発信!
 
プリマハムから
商品化されました!
お求めの方は、プリマハムカタログ
(後、廃盤となり今は赤平商店街で提供してます)
連絡はNPO法人asssセンター迄

TEL 0125-32ー5567
 

平成20年4月24日「がんがん鍋」取り扱い
5店舗に「食を考える会」より、のぼり旗
を寄贈しました。黄色い目立つ”のぼり”
を目印に赤平の内外から沢山のお客
様が来て下さいますように!

スナックメトレスにリンク
赤平の「がんがん鍋」取り扱い店
5店舗

寿しの松川
赤平市大町1丁目2~16
℡0125-32-3065

暖らん
赤平市本町1丁目2
℡0125-32-5217
焼肉のたきもと
赤平市茂尻中央町南1丁目
スナック メトレス
赤平市本町2丁目4
℡0125-33-7012
スナックエルザ
赤平市大町2-2
℡0125-32-2610

H19年9月
1・2日
今年も参加しま
した。
晴天の中、各市
町村の意気込み
、企業努力が見
え 一団体の事
業として、我々も
考えるべき!と
頭をたれ帰って
来まし。
赤平がんがん鍋」
命名の由来!
「ホルモン鍋」とは炭鉱で栄えた頃に、
危険な坑内で働いていた炭坑夫のス
タミナ源として馴染まれていた「ホル
モンのごった煮」「ホルモン焼き」。当
時代には、炭鉱の仲間と家族のきず
なつくり、明日の活力源として良く食
べられていた。
そして
赤平「がんがん鍋」炭鉱長
屋の石炭ストーブでホルモン・野菜
・豆腐を煮込んで食べたなつかしい
鍋が赤平に伝わっていた。
 ストーブをがんがん焚いて・がん
がん
煮込んで・がんがん食べて・
がんがん語り・がんがん働く。そ
んな昔懐かしいスタミナ料理を赤平
「がんがん鍋」と名つけて、今一度
、ヘルシーで風味豊かな赤平「がん
がん鍋」として多くの人々に伝えて行
きたい!
というのが、会の一つの目の願いです
ちなみに、名つけ親は、赤平泉町
元鉄道官舎にお住まいだった 現在
JRデザイン課勝見渥氏です。
がんがん鍋、第一歩からの
説明です。↓読んでください。


赤平の食を考える会ー
   「がんがん鍋」報告レポー
ト(PDF形式
) 
 
←クリック
 

「北海道炭鉱遺産フアンクラブ
”炭鉱の文化を守ろう”

クリックしてください。
そらち炭鉱のまち写真コンテスト発表!




「赤平今昔物語」

膨大な炭鉱資料の中
からピックアップし
DVD作成完成!

第1部DVD
2000円で販売中!
注文殺到!】
ありがとうございます。
連絡は
電話0125-32-5567

haku_daimaou@yahoo.co.jp


北海道赤平高校
郷土研究部
↓動画
練習風景動画が見れます
もっと見たい方は、9月8日午後3時

赤平神社祭り会場に来てください。
クリックしてください。↑


商品は完売しました。
週刊、藤沢周平の世界
30部全刊おゆずりします。
(小平町図書舘に譲りました)
詳しい画像→


NPO法人赤平市民活動
支援センターの
引っ越し移転住居画像 
 
2003年7月1日公民館運営
赤平市より委託され、活動開始!

2003年7月1日まちなか公民館「らびか館」
 
2012年7月1日現在の活動拠点
赤平市コミュニティーセンター別館

上に戻る


、情報提供を、お待ちして
おります。

(ホームページ掲載します)

 



       
       
       
   平成29年6月講座
12日・19日『らくらくヨガ講座』
16日    『マジックバル~ンア~ト講座』
 
     
   
 
 
   

 
       『まちなか公民館講座のご案内』
 実用書道講座
 
   
   
   ご祝儀の表書き、ハガキの宛名
記帳などなど。。。。、毛筆で書けた
らな~
そんな場面って、わりとありますよね。
今回はそんな実用書道の講座です。
今回はこちらで道具を用意致しますの
で、ご気楽にご参加ください。
 二回連続の講座ですので、両日
参加でお申し込みください。

☆講師:三野 孤石 先生
第一回 平成29年 5月15日(月)
     18:00~20:00
第二回        5月22日(月)
     18:00~20:00
場所:赤平市コミュニティーセンター
    別館内
申込先・お問合わせ
   宇戸(090-6440-7515)
 
主催:NPO法人赤平市民活動支援センター
 
 


 
 
     誰にでもできる、「指ヨガ健康物語」
   

☆まちなか公民館講座のご案内

誰にでもできる「指ガ健康物語」
冬になると運動不足の私。。。。
お家ヨガなどを試して見るものの
三日坊主の私!。。。。(--);
しかし!指だけでヨガが出来るなんって!
夢のようなお話に巡り会えました。(^^)
健康運動指導士の大阪依里先生による
いつでもどこでも、そして誰でも実践可能な
指ヨガを教えていただきます。(@@)
これなら、毎日何度でもできそう~(^^)
たくさんのご参加お待ちしております


13日(月)18:30~
市コミセン別舘(商工会議所となり)
参加費無料
申し込みはTEL090ー6440-7515

沢山のご参加お待ちいたしております。!

313日(月)18:30
市コミセン別館(商工会議所となり)にて
参加費無料
申込みは 090-6440-7515 宇戸まで

たくさんのご参加お待ちしております

 

 
 
   
 
   
 ブ ラ ジ ル 音 楽 の 夕 べ 赤平の”らびか”
も応援してます。
会場の誰かの腕にいますよ(^^) 

さがしてみてね!
 2年前のフイーバにお答えした、コンサートです。
2017/11日開演午後6時半
場所@赤平市交流センターみらい
チケット代@2,000円
連絡先@赤平薬局宇戸 @0125-32-2864
出演者@メニーナ・ダンサ
      サンバチーム出演@ウルソ・ダ・フロレスタ
      森の熊さん
打楽器とダンサーによるチームが、貴方のハートに
      熱く響いて来る夜になること間違
      いない!!!!
     
 
    https://www.youtube.com/watch?v=auMvmA5ahKEMenina Dança メニーナ・ダンサ  
   
 
 
 

   

 
    まちなか公民館講座
『 教えて歯医者さん! お口の健康講座 』
 
     
 
寒い寒〜い日が続いていますね。

日頃から体に気をつけている方は防寒もバッチリの健康

一で過ごされていることでしょう…が


大切な健康法を忘れていませんか?

それは口腔内、そう「お口の健康」です。

今度のまちなか公民館講座はズバリ、...

「お口の健康講座」と題しまして、市内の歯科医師のお二

による大変ためになるお話です。


2月15日(水) 歯の健康+阿部 浩保 先生
2月22日(水)舌の健康+湯浅 徹 先生


場所はいつもの
市コミセン別館で18:00から開講です
ご参加お待ちしてまーす
 
 
   
 
     
 
   

 
     恒例の人気講座
「 手 打 ち そ ば 講 座 
 
     
     
   
   
 平成28年最後の講座です。

日 時* 1217日(土)午前9時半~
場 所* 東公民館
講 師* 河村 明郎 氏
参加費* 500円(試食材料費)
持ち物*  エプロン・タオル2本・三角巾(ハンカチなど)
定 員* 20名

当日は講師が打った蕎麦を試食します。
ご自分が打った蕎麦は おみやげにお持ち帰りください。
 
お申込み電話*東公民館(0125-33-7537)
お問い合せ*NPO法人赤平市民活動支援センター
         担当者・宇戸(0125-32-2864)


今年の講座は、いかがだったでしょうか?
ご希望が有りましたら、連絡歓迎です。

来年も、理事一同思案し 皆さんが喜ばれるイベント
     講座を
次々 Facebook ・公式ホームページに載せま
     すので
     楽しみしていてください。
     来年も宜しくお願いいたします。
     良いお年をお迎えください。
 
 
   
 
    まちなか公民館講座
日下美智子さんの
【 かんたん!手編み講座 】
 
     

日時 ☆平成28年1121日(月)
場所 ☆市コミセン別館(商工会議所隣)
講師 ☆日下 美智子 氏(NPO理事)
参加料☆700円
持ち物☆かぎ針3号・とじ針
定員 ☆20名
お申込み・お問い合わせ
NPO法人赤平市民活動支援センター
担当係☆宇戸((赤平薬局)
電話 ☆0125-32-2864

  いよいよ本格的 雪がやってきました。
そんな季節にぴったりの講座のご案内です。
今回は指無し手袋を作成します。
下の見本写真は夏用の糸で編まれたものです。
日よけ予防にもなり、指先が自由なのでパソコン
仕事・スマホにも最適!
ぜひこの講座で基本的な編み方を習いませんか?
編み方をマスターして毛糸の種類や手首の長さに
変化をつけて、暖かいものから涼しい~ものにまで
自由自在!一年中楽しめます。
チョットした手作りプレゼントには 素敵です。
   
   
     
 
 
   
 
    網戸代かせぎ パーティ&
              コミセン別館利用団体交流会
 
    石油代かせぎパーティから始まった運営費の資金集めパーティ
2012年からは網戸かせぎパーティと目的も代わりましたが
今回で10回目となりました。皆さんの協力でコミセン施設の窓の網戸も終了に近くなりました。
本当に ありがとうございました。
 
     
  
   当日は、NPO理事が手作りの おつまみ
そしてNPO団体一押しのマカビール
マカドレッシング
会員さんのカラオケ・手話の会のサザエさんの唄
会場の皆さんで手話
ビンゴゲームの景品盛りだくさん
彩の会の生け花展示・虹の工房の物販
佐藤よう子フアームの野菜販売と
誰もが活躍できるステキパーティでした。

 
 
 
   
 
     おなじみ
のバスツアー・大人の社会見学』
 
     

『秋のバスツアー・大人の社会見学』のご案内です。
今年もまちなか公民館講座がバスに乗って飛び出します‼
札幌市民防災センターで体験型の

ブース見学、アサヒビール園で見学と昼食、三井アウトレットモール
で自由行動

などなど盛りだくさんの内容です。紅葉も食欲も物欲も⁉深まる秋を
楽しんできましょう
😆

 日時*平成281023日(日)
     午前 
8時出発
         (帰宅18時予定)
集合場所*交流センター前
参加費*3,000円
     (保険料・ビール園での朝食込)
定員*30名

お申し込み・お問い合わせTEL
NPO法人赤平市民活動支援センター

担当*赤平薬局・宇戸
TEL*0125-32-2864
 
 
 
   
 
         誰でもわかる
 スマホ デビュー講座
 
     
   
 「スマホの購入を考えている」
「スマホを購入したがよくわからない」
「スマホをもっと活用したい」

そんなお悩みを ず~と思っていたかた!。。。 
     ご安心ください!
気楽に楽しくスマホ操作を伝授する講座です。
  参加費は無料です。
第Ⅰ回 9月26日(月)18時30分~
      『スマホって何?何ができるの?』
第Ⅱ回10月 3日18時30分~
会場☆市コミセン別館(商工会議所となり)
     
    [ スマホ超超初心者講座 ]
講師☆菅原 優 氏
定員 ☆各回20名
申込み・問合せ☆NPO法人赤平市民活動支援センター
電話 ☆ 0125-32-2864(赤平薬局)
 
 申込み締切
第Ⅰ回 9月21日
第2回 9月28日
 
 
   
 
     【ロンディフラワー講座のご案内です】
 
専用クロスとワイヤーで     このような素敵な

お花を作ってみませんか?
ちょっと調べてみましたが、コサージュやヘア

ゴムにアレンジもできるようです。
本物のお花に似せて作るもよし、手作りで

世界に1つだけの花を作るもよし、

  あなたのセンスで咲かせましょう

 
   
   
 

日 時* 平成28年 
27日(火)
      18:30~
場 所* 市コミセン別館(商工会議所
               となり)
参加料* 500円
お申し込み・問合せ
       NPO法人赤平市民活動
       支援センター
電 話* 東公民館 
       0125-33-7037 
 
 
 

 
   
 
      第15回チャリティー100㌔ウォーク『主催:(株)空知単板  
     平成28年 6月18日午前 7時半集合
曇り空の下、!子供達の火太鼓の景気付けで千数人が滝川ふれあいの里から出発!
空にはドローンが舞い、なんと道外から3百数人が参加するという大きなイベントに発展しました。
我らが理事長吉田さんが、今年も社長からご寄付を手渡されました。ありがとうございます。
主催・空知単板様の益々の繁栄を願っております。
サポーターに参加された理事の方達も大変ご苦労様でした。

出発式の参加者・吉田理事長・宇戸理事・佐藤智子・中根夫妻・新出郁子

http://100kw.jp/
フェスブック(NPO法人赤平市民活動支援センター)
https://www.facebook.com/Npo法人赤平市民活動支援センター-206654176159084/


 
   
 
 
   
 
     3回目 皆様のリクエストにお答えしてのアロマ講座です。
     「 夏にお役立ち!アロマ講座 」
 
     
三回目のアロマ講座は
これらの季節にピッタリの
「夏 お役立ち!アロマ講座」です。
アロマテラピーで使われるアロマオイル、中でも
天然香料でもある精油は香りを楽しむだけでなく
色んな生活の場面で役にたつものです。

2回目に続き、森田先生の体に優しいアロマクラフト
の講座です。
日 時* 629日(水)18時~
場 所*市コミセン(商工会議所隣)
講 師*森田 英絵 氏
参加費*700円(材料費)
定員20名になり次第締め切りと致します。
申込先*TEL0123-33-7537
 
 

 
   
 
     九州地方熊本地震・復興支援チャリティー
             日舞・唄・三味線の会
 
     
  平成28年 4月14日発生した
熊本熊本地方を震源とする最大震度7の地震以降、
熊本県、大分県を中心に相次ぎ地震が発生し、熊本
、大分県などで大きな被害が出 ています。 この災害で被災
された方達に対し心よりお見舞い申しあげます


 .いまだ余震が続き、不安な日々を過ごしている被災地の皆様に元気を
お届けする義援金チャリティーを行います。
日舞・唄・三味線を鑑賞し、日本の心に触れながら、ワンコインで被災地
への心からの応援をいたします。

この収益金はすべて被災地に送ります。
平成28年 12日(日)
開場*12時30分 開演
.*13時~
場所*赤平市交流センターみらい4階かたらいホール
チケット代金*500円
演目*長唄・端唄・舞踊
主催*和可娜娜会(代表 菊島邦子)
お問い合わせ 080-5581-0854
後援*NPO法人赤平市民活動支援センター
赤平市教育委員会
蕎麦と日本酒の会
 
 

 
   
 
    平成28年度通常総会が開かれました。
日時:平成28年 6月 1日(水)午後7時
会場:コミセン別館 1F
5月 1日現在会員数35(個人24名、団体11団体)
平成27年度事業報告・収支決算及び監査報告
平成28年度事業計画(案)・収支予算案
全員承認の上に閉幕致しました。
 
 
   
 
      夏休み親子天体観測・ペルセウス座流星群を見よう   
     
 日時☆28年 8月11日(木)
      18時45分~
会場☆ケビン村(エルム高原)
    雨天決行

アストロショップAU様より、講師を
お招きしての本格的星空教室です。

澄み渡る空気の中、無数の星に包
まれるエルム高原で天体イベントを
体験してみませんか。
流れ星への願いを事をたくさん用
意してご参加ください。

連絡先☆
TEL☆0125-74-5601

担当・野原理事
 
 ペルセウス座流星群(ペルセウスざりゅうせいぐん、学名 Perseids)はペルセウス座
γ星付近を放射点として出現する流星群である。ペルセウス座γ流星群(ペルセウス
ざガンマ流星群)とも呼ばれる。
720頃から820頃にかけて出現し、813
前後に極大を迎える。
しぶんぎ座流星群ふたご座流星群と並んで、年間三大流星群の1つ。
 

 
   
 
     平成28年度 NPO法人赤平市民活動支援センター「生きがい事業」
「情熱のタンゴライブ・アルゼンチンタンゴinあかびら」
 
   
   
   
日時*2016年5月14日
開場*PM 6時 
開演*PM 6時半

会場*赤平市交流センター 
     みらい 4階
チケット*2,000円
     お一人ワンドリンク
チケット販売・問い合せ先
赤平薬局・宇戸まで
TEL0125-32-2864


出演者
ダンサー   EL Firulete
アコーデオン Kibana
ヴァイオリン
 境谷 睦美
ピアノ      中島 弘恵
コントラバス  大久保 太郎

 ブエノス・アイレスで、19世紀半ばから
20世紀初頭に生まれました。
タンゴ音楽はその音色に移民の人々の
郷愁をのせ、ダンスはお互いの

心の結び付きを確かめ合うように情熱の
ステップを踏む。
皆さまもぜひ、ポルテーニョ(ブエノス・
アイレス市民)になりきって⁉

素敵な夜を過ごしてみませんか?

当日はワイン、ビール、ソフトドリンク、

とっても素敵なおつまみ(アビの台所さんの
お料理です)も販売します!


担当・宇戸
 
 
 
   
 
     これからの講座予定

○ウオーキング・ジョキング・ランニング講座
○レコード鑑賞
○夏の夜の天体観測 {平成28年8月11日木曜日18時45分雨天決行日ペルセウス座流星群を見よう}
 参加無料・ケビン村にて・望遠鏡持参OK!
 講師:アストロショップAU会社  
○クラフト作り

○生きがい事業「情熱の赤平・アルゼンチンタンゴの夜!」5月14日(土)午後6時~
  予定しています。
 
 
   
 
     2回目 ”生命の貯蓄体操(日本式気功養成術)体験講座”  
     
     
 講 師*NPO法人生命の貯蓄体操
       普及会
     滝川連絡所
指導員*小野寺 英子 氏
月 日 * 平成28年 3月23日(火)
       午後 6時半~
会 場 *市コミセン別館
      赤平市泉町2丁目2番地
連絡先*TEL0125-33-7537
対象者*20代~限りなく
定 員 *25名
持ち物*バスタオル・水分
      動きやすい服装
参加費*無料
 身体のコリや老化をとって、
健康で若々しい心と体を取り戻すことが目
的の東洋体操です。
肩凝りや冷え症、頭痛などの不定愁訴
に悩まされている方
丹田呼吸法により、免疫力高め自然治癒力を
強化する体操を体験してみませんか?
 
 
   
 
     赤平チャレンジ申請事業
「赤平チャレンジ試食会開催」
 
     
   
  赤平チャレンジ申請事業の一部として、赤平市の経済や観光地の振興に寄与出来る食品や料理メニューの開発を
行うために作った試作品を、試食する会開催いたします。
参加される赤平市民や飲食店関係者や専門家等の皆様から、試作品に対する感想や意見や評価を得ることで、商品化や改善に
結びつけていきます。
 日時*2月22日(木)
     15:30~17:00
場所*交流センターみらい
     かたらいホール
        赤平市錦町1丁目1番地33






    開催者
主催:株式会社赤平レイシ
協力:NPO法人赤平市民
     活動支援センター
 
TEL:0125-74-5601

担当・塙理事
     内容
15:30~15:30 主催者挨拶
              塙 邦弘
15:35~16:05 料理説明  
             (内容変更する場合 
              あり)

 料理やレシピについて制作者より説明
        @ マカビール
           @ 鴨ソーセイジ
           @ マカビールのつまみ
           @ マカドレッシングに合う
              サラダ他

         @ 霊芝入り蕎麦を使った
              料理
           @ クマイ笹入り霊芝茶

16:05~16:15 試食&アンケート記入
16:15~16:35 感想・意見聞き取り
16:35~16:45 テーブル内容発表
16:45~17:00 専門家の総評

17:00~ 懇親会(会費無料)
 
 
   
 
     2回目「知ってて良かった!役に立つアロマ講座」  
     今回は殿方も参加し、アロマの薬用などを習い 香りに包まれたステキな講座でした。
     
 
                                            もりのこや
 2016年 3月 9日(水)午後 6時~
場 所:市コミセン
材料費:700円
定 員:20名
申込みTEL:0125-33-7534

生活の中での様々な場所でアロマ(精油)
を、どう活用するかを学びます。

今回(作る物はアロマスプレーと
    アロマジェルかクリームです )

 
講師*森田 英絵 氏(もりのこや主催者)
     
 
 
 
   
 
     「エンディングノートの書き方 講座」  
 
   
 終末期を迎えることに向き合い
自分の足跡を残す。
☆エンディングノート★

 平成27年 2月22日(月)午後 6時~
コミセン別館
講師*一般社団法人終活カウンセラー協会
     今野 良紀 氏(千歳市)
 
   

 
     「 青 年 後 見 勉 強 会 」  
     
 誰もが通る老いの道!
自分では難しくなる手続きの作業を
お手伝いしてあげたい!そんな勉強会です。


平成27年 2月15日(月)
午後 6時~
コミセン別館にて、お勉強しました。

講師*NPO法人中空知青年後見センター
     理事長:熊谷仁美 氏
 
 

 
   
 
    恒例の人気講座
「暮れのそばうち講座」
 
       12月19日(土)
講師*河村 彰朗 氏

今年は参加者も多く、特に若者が来てくれた事が嬉しかったです。

   
 
 
   
 
    いつもの
 「編み物教室」
 
   
  12月2日~9日
火曜日 2回講座

上をしぼめば、帽子
開ければ、首当て
下をしぼめば、バック
そんな3使用できる編み物講座は
 皆さんに喜ばれました。
楽しい編み物講座は次回もと

リクエスト続出でした。


講師*日下美智子氏

 
 
 
   
 
    ワンちゃんのしつけ方セミナー

  
 「犬と楽しく暮らすために」
 
        

  11月20日{日)
講師*緑の動物病院
     JAHA認定 家庭犬しつけインストラクター
      保久 瑠美子 氏

しつけってなんだろう?!
9項目に分けて

マナーを守る、それはうちの子を守ることになる
     為の学習でした。

(ワンコと一緒に寝ても何の問題もなく
警察犬を育てるわけでもなので、厳しく何をさせるではなく
愛情豊かに可愛がってあげましょう)
 
 
 
   
 
     NPOの生きがい事業(NPO+未来塾 共同事業)
あなたを酔わせる ”魂のコンサート お楽しみに ♪~
「 神山慶子 シャンソンの夕べIN 赤平 」
 
     
   
   
 
     
 出 演 ♪神山 慶子 氏 他4人

日 時 ♪平成27年11月 1日(日)
      午後 6時開演~

会 場 ♪
交流センターみらい4Fかたらいホール

チケット♪ 1ドリンク付き2,000円

連絡先♪TEL0125-74-5601(NPO)
      赤平薬局(宇戸)
 
 
     
 
     今年は何処へ?→小樽でした。♪
「 秋の芸術探訪・小樽ぶらり旅 」
   
   
 
     
行き先 小樽
日 時 *平成27年10月25日(日)午前 8時集合 赤平駅交流センターみらい
                           午後5時頃赤平駅みらい着
参加費 *大人3,000円(昼食込み)
昼 食 *小樽運河食堂バイキング

定 員 *30名

申込先 *赤平市東公民館 電話 0125-33-7537
 
 
   
 
     いつもご苦労様です。
恒例の「銅像磨き」です。
今年最後のお掃除です。 水もしたたる、美しい~姿に 洗い清めました。
参加者は、土井・高澤・野原理事です。
 
     
     
 
 
   
 
     「コミセン別館の網戸資金造成パーティ&サークル交流会」
     
     
 
 
  日 時 *平成27年10月 9日(金)午後 6時30分~ 8時30分
会 費 *1,000円(ビール1杯またはソフトドリンク2杯おつまみ付)
       他も別売り飲食あります。ご安心ください。(味噌おでん・ウインナー150円
       焼き鳥・おにぎり100円・枝豆200円)
       アルコール(生ビール・ワイン・日本酒・焼酎)
内 容 *ビンゴゲーム(1枚300円)
       余興・クイズ・映像放映・団体発表(うたごえ・カラオケサークル)
作品展示*彩の会・子供生け花

連絡先*TEL0125-74-5601

 
     ひさしぶりの
「キノコ講座」
 
     
 
 いつもお馴染みの
キノコ博士 佐藤先生です。
             →
  見る人が見たら
  よだれの出る程、
  味わい深~い
   キノコです。
 
   突然の雨の為
屋内に移動
キノコ学習です。
 
 
     食べられる・食べられない・おいしい~・おいしくないキノコの見分け方を学びます。
日 時*平成27年 9月27日(日)
     (集合時間は12時半:集合場所は徳川城駐車場)
講 師:上川町キノコ博士・佐藤 清吉 氏
参加料は無料!
連絡先*TEL0125-74-5601
内容:各自で集めてきたキノコをキノコ博士に解説していただき、身近なキノコについて学びます。
現場:元気の丘ヘルスセンター周辺です。

 
 
   
 
     毎年恒例の「銅像お掃除」
平成27年 9月19日午前11時~  総合体育館前の銅像2作品と周りのお掃除に励みました。

参加者:野原・高澤・土井 3理事でした。
 
     
   
   
 
 
   
 
     
   (株)空知単板主催 第14回100㌔ウォーク
     ボランテァ参加し
     社長より寄付金をいただきました。毎年ありがとうございます。
 
     
     →
開催当日
の贈呈式



あらためて
社長より
手渡され
ました。

 
     
 
 
   
 
     ”生命の貯蓄体操(日本式気功養成術)体験講座”  
     
   
 身体のコリや老化をとって、健康で若々し
い心と体を取り戻すことが目的の東洋体操です。肩凝り
や冷え症、頭痛などの不定愁訴に悩まされている方
丹田呼吸法により、免疫力高め自然治癒力を強化する
体操を体験してみませんか?
講 師*NPO法人生命の貯蓄体操普及会
     滝川連絡所
指導員*小野寺 英子 氏
月 日 * 平成27年 7月21日(火)
       午後 6時~ 7時半頃まで
会 場 *コミセン別館
      赤平市泉町2丁目2番地
連絡先*TEL0125-74-5601
対象者*20代~限りなく
定 員 *30名
持ち物*バスタオル・水分・動きやすい服装
 
 
   
 
     平成27年度NPO法人赤平市民活動支援センター通常総会を開催いたします。

                    特定非営利活動法人 赤平市民活動支援センター
                              理事長  吉田 建法
 
     
  総会当日の画像です。

会員参加16名委任状6名で無事総会を終了しました。
「まちなか親睦会・網戸パーティ」チケット売上金をコミュニティーセンター別館内の網戸を
役所に寄付、目録贈程式を行いました。

今年も「まちなか親睦会」は、続けることに決まりました。
   
 
      
 陽春の候、会員各位におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、平成27年度 年度通常総会を下記日程にて開催いたします。
 万障繰り合わせのうえ、ご参加いただきますようにご案内申しあげます。

              記

 1 日時 平成27年 5月26日(火)午後7時~
 2 場所 コミセン別館1F
 3 議事 ・平成26年度事業報告
      ・平成26年度収支決算報告
      ・平成26年度会計監査報告
      ・平成27年度事業計画(案)
      ・平成27年度収支予算(案)
      ・その他
                 以上
   
 
 
   
 
     「あかびら白書完成・市民交流会」平成27年4月28日  
      
 赤平の市内で活動する団体をまとめて紹介する冊子「あかびら白書」が完成しました。
NPO法人赤平市民活動支援センターが半年かけて編さんし、今後も年に一度内容を更新し
発行する予定です。(冊子はA4版46ページのカラー印刷。)
 市内の市民活動をまとめることで、団体同士の交流の機会を増やし、活動を刺激しあう目的で
作成しました。
 昨年の秋から各団体に呼びかけ、山岳会やプロレス同好会、俳句連盟、観光協会など約80団体
の発足の歴史や活動内容を写真付きで紹介しています。
まず、第一弾は300冊発行。28日の交流会イベントにおいて配布し、今後も参加見込み団体にも
手渡す予定です。
 「顔見知りの人が意外な活動していることが分かり発見するおもしろさ~今後はもっと踏み込んだ内容に
改善したり、参加団体を増やし、読み応えのあるものにしていきた。」担当の宇戸が意気込みもって当たって
います。
問い合わせは * NPO法人赤平市民活動支援センター  電話 0125-74-5601
 
                           平成27年交流会会場です。↓               説明する 宇戸理事↓

 平成26年11月26日
NPO法人赤平市民活動支援セ
ンターは、 団体同士の交流の
機会を増やし、活動を刺激しあう
関係を築くのが目的で市内のサー
クルやNPO法人などを紹介する
冊子「赤平市民活動白書」の編さん
を進めていました。

掲載団体を広く募るため、「白書」に
関する説明会などを開き
半年かけ作成する事ができました
 担当理事 :宇戸 啓隆
   
 

 
   
 
     まちなか公民館
「味噌づくり講座」おいしい味噌を手づくりしてみませんか。
 
     
   当日

JA滝川女性部赤平支部、向井紀子部長指導のもと15名の参加者

三日前から赤平米で作った麹で味噌造りにチャレンジ

各工程を体験し
発酵完了までに半年まで寝かせる

大事な手造りお味噌を

各自、持ち帰りました。

半年後、お料理が楽しみです
 
 
     
日 時*平成27年 3月27日〔土)午前9時~
場 所*赤平市農産物加工実習センター(旧フラワーセンター)
講 師*向井紀子氏(JAたきかわ女性部赤平支部長)
定 員*12名(定員になり次第〆切)
参加料*1,000円
      参加者は、作成したお味噌(3㌔)をお持ち帰りいただきます。
      味噌を入れる容器はこちらで用意いたします。
持ち物*頭巾・エプロン・台所用ビニール手袋

申し込み・問合先*NPO法人赤平市民活動支援センター・市コミセン別館
TEL*0125-74-5601(13時~20時迄にお願いいたします)
 
 
   
 
    ブラジル音楽の夕べ。「ほろ酔いコンサート」 飲み物販売してます。
    久しぶりの音楽演奏会です。
     女性4人でブラジル音楽を演奏するバンド
   「メニーナ・ダンサ」
 
   
NPOでは久しぶりの華やかで大盛況の
コンサートでした。

「メニーナ・ダンサ」メンバーの本場仕込み
のダンスも素敵でした。(@@)

 軽快なブラジル音楽を演奏する4人組
バンドです。
演奏はボサノバ・サンバ・MPB(ブ
ラジルポピュラー音楽)ノルデスチ
(北東音楽)
まで幅広く、札幌を中心に道内各地
で演奏活動をしています。

出演*Menina Dança メニーナ・ダンサ
川田恵(.vo、g)
蛇池奈穂美(vo,tantan)
福由樹子(pf)
若本香織(vo、pandeiro)
ゲスト*松本 賢太 氏
(バイオリン・小樽商大元オーケストラ
コンサートマスター)

曲目*イパネマの娘・美味しい水
他、多彩な音楽を楽しめる一時に
是非ご参加ください。

日 時*平成27年 
      3月13日(金)
開演:午後 6時30分~8時
会場:コミセン別館2F
入場料*無料

 飲み物販売してます。
 
Menina Dança メニーナ・ダンサ
https://www.youtube.com/watch?v=auMvmA5ahKE
 
 
   
 
 
  まちなか公民館講座
「サンキャチャーつくり講座」
 
      
当日の、講座の生徒さんです。
       
  ビーズが陽に当たり、プリズムの多色の輝きを楽しむ

素敵な飾りを作る講座です。

日 時*平成27年 1月27日(火)午後 6時~7:30

場 所*赤平市コミセン別舘
材料費*1,000円
申込み〆切日*1月19日
定 員*20名
問合わせ先電話*0125-74-5601
           〔受付時間午後1時~午後8時迄)

講 師*アビラン・レファエリ・ナガイ氏
   
←高橋さん宅の窓辺に自作のサンキャチャー!素敵です。
 
   
 
   赤平の観光資源へ
「赤平彫刻巡り」スマホが案内!
GPS利用バーチャル美術舘作成中です。
 
   
 NPO法人赤平市民活動支援センターは
 毎年恒例の「銅像お掃除しながら解説付き講座」を行っています。
先生は 札幌彫刻美術舘友の会・会長 橋本信夫氏(北海道大学名誉教授)です。

先生のご尽力により、「赤平彫刻巡り」GPS利用しバーチャル美術舘として
スマホで案内できるように
橋本先生の提案で作成中です。

赤平の美しい自然の中で静かに存在する素晴らしい彫刻を案内できることは
赤平の観光資源でもあり
NPO法人赤平市民活動支援センターとしても日頃の活動の一環が日の目を見るようで嬉しく思っています。
北海道新聞2014年(平成26年)11月21日空地版 
 
 
   
 
  
 
   今年も昨年に続き網戸資金稼ぎ&コミセン別館利用団体交流会を11月29日に開催しました。  
   
   
7団体、65名が参加して、カラオケ
サークルや絆、手話の会が歌の発
表。
各団体で持ち寄った景品でビンゴゲームやオークション、赤平クイズなどで盛り上がり楽しい一時を過ごしました。
NPOではおでんやおにぎり、おつまみ、飲み物などを販売。
年々参加者が減ってきてはいますが例年並みの売り上げあったので、来年度には大体の網戸が設置され快適に利用できるようになります。
皆様、ご協力ありがとうございました
 
   
 
  後期講座予定
平成27年3月13月迄の予定です。皆様ご参加ください。 連絡先*NPO法人赤平市民活動支援センター
                                 電話*0125-74-5601
 月 日  講 座 名  スケジュール
 12月
13日(土)
午後3時
 ケイジャン料理講座
          (アメリカ南部料理)
会場・茂尻東公民館
 講師:狩野氏(〔(株)日本レイシ勤務)
定員:18名(12月 2日〆切)
材料費:1,000円
 12月
20日(土)
午前10時~
 手打ち蕎麦講座
会場:東公民館
 
 講師:河村 氏
定員:16名(12月9日〆切)
材料費:500円
   

   ソープカービング(2回開催)
 講師:山本 氏
 2月~3月
予定
 みそ講座  講師:野原 氏
3月予定  薬膳
会場:東公民館
 
 3月13日(金)  春のボサノバほろ酔いコンサート
会場:コミセン別館2F
 入場料:無料
 未定  ウォーキング
ジョキング
ランニング
 
 1月27日〔火)  「サンキャチャーつくり講座」  講 師*アビラン・レファエリ・ナガイ氏
場 所*赤平市コミセン別舘
材料費*1,000円
申込み〆切日*1月19日
定 員*20名
 
   
 
   「赤平市民活動白書」赤平のサークル、NPOなど80団体
 
           
 


NPO法人赤平市民活動支援センターは、市内のサークル
やNPO法人などを紹介する冊子
「赤平市民活動白書」の編さんを進めています。これまで
市内の市民活動をまとめた冊子はなく
団体同士の交流の機会を増やし、活動を刺激しあう関係
を築くのが目的です。

掲載団体を広く募るため、「白書」に関する説明会を
11月26日午後6時半から市コミュニティセンター別舘で
開きます。

お問い合わせTEL 0125-32-2864です。  
 
 
   
 
   平成26年11月14日橋本信夫先生(札幌彫刻美術舘 友の会・会長)再々来赤
先月、赤平のエルム高原の彫刻見学一行様が、赤平の美しい秋の景色に感激し
そして今回は 橋本先生一人が来赤されました。
A、石碑所在の確認、マップ作成、石碑の由来を学習する
B、写真映像資料収集会所蔵の「映画会」
  等々準備を進め、完成後、交流センター「みらい」で上映会を行う
  年内を目処に作業をする 80年史の本は宇戸さんプロデュース予定。
このような事が話しあわれました。
 
     
   
 
  平成26年10月15日
    毎年恒例の「銅像お掃除しながら解説付き講座」の講師
    札幌彫刻美術舘友の会・会長 橋本信夫先生(北海道大学名誉教授)が
    主催「札幌彫刻美術舘 友の会」バスツアー39名、皆様と空知の彫刻と赤平炭坑見学に来ました。
 
   
   

橋本先生と奥様です。

 6月39日赤平の彫刻を
小誌に載せるため
詳しく調べに来赤されました。

 それから、10月15日の見学
につながり
赤平を見学していただきました。

 赤平の宣伝になり
一市民として嬉しく思っています。
橋本先生、ありがとうございました。。

 赤平の彫刻と、先生の画像が6月30日
に載せています。ごらんください。
 
   
 
   平成26年9月27月迄の予定です。皆様ご参加ください。 連絡先*NPO法人赤平市民活動支援センター
                                 電話*0125-74-5601
月 日   講 座 名  ス ケ ジ ュ ー ル
  9月27日
午前8時半
出発
 秋の芸術探歩
増毛~オロロンライン海岸線~
        ~雄冬の旅]

 
雄冬展望台から
天気も良く参加者35名
増毛~オロロン旅満喫しました。
丁度鮭の遡上時期、見るとこが
でき良き旅でした。

 
 参加費*2,000円(バス代・入館料
              ボランテア保険)
       食事代は各自です。
定員*30名
寄り道*遠藤水産・増毛の国稀酒造・旧本間呉服店
      御殿・厳島神社・増毛駅・
      各自食事・増毛観光果樹園・増毛元陣屋
      オロロンラインドライブ・雄冬展望台
      浜益でトイレ タイム・~赤平へ
夕日に出会えたら、感動できる旅になれますね。
(@@)
  9月16日

午後6時半~
8時半
 第三回デジタルカメラ講座
講師*カメラのパピヨン代表取締役
     吉澤隆司 氏  吉澤 徹 氏
 講座内容
    *コンパクトカメラ 
     料理の撮影の仕方
     (各自 化ミスターあを料理モードに設定して
     参加)
撮った写真にアドバイスをいただく。
    *中・上級カメラ講座(パソコンを使ったプリン
      トの仕方)
参加費用*無料
定員   *初級クラス 20名
      *中・上級クラス 20名
  8月31日 
午後 6時 
  ~7時30分
市内活動団体交流会開催  
講師*
場 所*交流センターみらい 4階 かたらいホール
参加費*2000円
団体間の交流を促進し、人と人とのふれあいや交流の輪を広げ、
お互いのネットワークを作り、
それぞれの団体並びに団体同士の取り組みが一層活発になる
よう交流会を開催する。
 
  8月19日
    26日
午後6時半
  ~7時半
 ヨガ講座
 

 
講師*シバナンダヨガ 長井あかりさん
場所*コミセン別館
参加費*無料
持ち物*ヨガマット(ない方にはお貸しします)
*夏冷えによる疲れ、肩こり、だるさ、むくみを
ヨガの呼吸法とストレッチで血液循環をよくして
快適な夏をすごしませんか?
19日*頭痛、肩こり解消ヨガ
26日*腰痛、冷え性解消ヨガ
  7月15日
    16日
午後6時~
 布で作るわらじ講座
   
 
講 師*今野松夫 氏 
場 所*コミセン別館
申込締切*7月8日
参加費*無料
持ち物*広報参照
定 員*15名
 
 
   
 
     毎年恒例の「銅像お掃除しながら解説付き講座」
   先生は 札幌彫刻美術舘友の会・会長 橋本信夫氏(北海道大学名誉教授)
 赤平のモニュメントを、町興しの一環にと、役所の観光課へ、そして小誌に載せる為に
詳しく調べに来赤されました。
 巡っているうち、赤平に宝があることを発見!これからが楽しみです。乞うご期待!
                                     6月30日
 
     
駅からスグ北にある、虹かけ橋の彫刻をまず調べる。 エルム高原の 流 政之氏の作品(流パークと呼んで
もいいほど、何基もあり見物ですよ)
   
 先生いらっしゃい!  総合体育舘の柔道の彫刻
   
 
 
   
 
     (株)空知単板主催 第13回100㌔ウォーク  
     平成26年度 6月21日晴天 恒例の100㌔ウォークが開催されました。
今年は約997名のエントリー
様々な団体が色々なイベントを開催していますが、毎年規模が大きくなる
100㌔ウォークには眼を見張るものがあります。
 今回NPOメンバーからは宇戸さん親子・土井さんの孫のジョナ君がアメリカから
やってきて参戦・サポーターとして11名が参加しました。
 2007年に初めてNPO法人赤平市民活動支援センターとして参加して以来、毎年
ご寄付を頂いております。
 コレと言った収入源の無い 我が団体にとって、本当にありがたいことです。
このイベントの益々のご発展を祈念しつつ、微力ながらも応援お手伝いをさせていただき
たく思っております。
 
     
 NPO事務所において改めて、現金を頂きました。  感謝し、松尾社長と談笑。
   
 100㌔ウオーク開催当日。(株)空知単板 松尾社長から
新理事長 吉田憲法に金一封を手渡される。
 当日、ボランテアで参加した一部のNPO理事達です。
   
 
 
   
 
      2014年度 通常総会
平成26年 5月27日(火)午後7時開催されました。
役員改選により
新理事長:吉田 憲法 新事務局長:高橋 紀子が決まりました。
  2014年度 事業計画
NPO法人として活動をはじめ、12年を迎えました。設立当初からの
メンバーとそれ以降に参加したメンバーがほぼ半々となりつつある現在、今一度活動の柱を再確認したいと思います。一つは、団体名が示す通り「市民活動支援センター」の役割です。市内には多くの団体が”まちおこし”の為に活動しています。団体が結集すれば、その力は何倍にもなることでしょう。そこで、各団体の横の連携も図る活動をしていきたいと考えます。二つ目は「まちなか公民館」の役割です。赤平市から委託を受け、例年継続の講座、または要望や希望のある講座開設に力を注ぎたいと考えます。三つ目は「情報発信」の役割です。当センターがMGスカイで番組をもっているので、ここから地域の情報を伝えていきたいと考えます。活動の拠点である「赤平市コミュニティーセンター別舘」で、上記の3つ柱を中心に、今年度の活動を行っていきます。
 
 1、支援センター関係
○会員・賛助会員の拡大
○自主活動のとりくみ
 ・いま市民は何ができるか、2008年からの 「庶民の底力」を継続   さ せる。
 ・映画上映、講演会開催、各種団体への支援と連携・情報の発信(  ホ ームペジ、フエイスブック、FM)・環境問題の取り組み、東日本  大震 災への取り組み・ラビカ農園の運営

2まちなか公民館としての取り組み
 ・赤平市の委託講座開催・利用団体との交流・「コミセン別館」の環  境改善の協力、快適利用の推進
 
 新役員名簿は「NPO活動へ」http://rabika.sakura.ne.jp/katudo.html 
 
 
   
 
      いつまでも若く!~~~筋力をつけよう!~
「骨盤低筋体操講座」
      (失禁、尿漏れでお悩みの方にも)
 
     
   3月16日当日
1回目参加者19名 2回目 9名
とても解りやすく、とても楽しい講座でした。
『参加者コメント』
出産後の疑問に答えていただき大変参考になりました。
                       (若いお母様より)
 
 
     
講座日程☆ 平成26年 317日((月)
        1回目 午後 1時半~3時
        2回目 午後 6時~7時半
             (1回90分同じ内容です))
定 員  ☆ 30名  参加費 ☆ 資料代300円 
持ち物 ☆ お水(お茶では無く、水です)
会 場 ☆ 赤平市コミュニティーセンター別館・多目的ホール
連絡先 ☆ 電話 0125-74-5601
主  崔 ☆ NPO法人赤平市民活動支援センター
 講 師 ☆☆ 健康運動指導士
         角幡 和子 氏(富良野在住)
         (株)フィット・U代表取締役
テーマ・年だからとあきらめていませんか?
     「排尿の仕組みを知り、骨盤低筋を鍛えよう!!」
     漏れない丈夫な「底の筋力」を作ることでが体操の
     目的です。
内 容・激しいことは全くしません。椅子から立ったり座ったり
    呼吸法を使った体操です。

結婚や出産を控えている若いママさんや、女性
にもぜひ知ってほしい内容です。
 

 
   
 
    第2回  利き酒 講座
”利 き 酒 を 利 く”
 
     3月13日当日
紳士淑女の方達に、ご参加いただき 盛会のうちに終了できました。
詳しいことは、赤平のブログ「あかびらのとびら」次ページに詳しく載せていただきました。
http://hokkaidoakabira.blog.fc2.com/
赤平の出来事も載っていますので、是非ごらんください。
 
     
 講座日☆平成26年 313日(木) 午後 6時半~7時半
予 定☆日本酒について あれこれお話しを聞き(DVD鑑賞を含む) 講座終了後
      4種類のお酒を味わいながら、参加全員での交流を楽しみます。
      その後、2次会も選択できます。
参加費☆ 500円 定員☆20名
講 師 ☆ 金滴酒造 ・ 名取 重和 氏
二次会☆ 1時間の講座後、交流会をします。車でお越しにになり
ませんように!
会 場 ☆ 赤平市コミュニティーセンター別舘
申込先☆ 電話 0125-74-5601
主 催 ☆NPO法人赤平市民活動支援センター
 
 
   
 
 
  上記以前の記録はフエイスブック・NPO法人赤平市民活動支援センターをごらんください。
 
     平成25年度通常総会
 (日時:平成25年5月21日(火)午後6時半 会場:赤平市コミュニティーセンター別館にて)
今期の事業計画(案)を報告いたしました。(ブログへ)
 
      赤平市 コミュニティーセンター別館に活動場所をいただいて1年が経ちました。この1年の内に危険だった階段の手すりがつき、暗くて
危なかったエントランスには電気がつき、Wi-Fi・パソコンもある管理人さんもいらっしゃる。。日に日に使い勝手の良い施設になってきました。
せっかくの良い施設なのに、あまり一般に知られていないのがもったいない。
 今年は昨年以上に市内外からの講師・参加者を募り、このコミセン別館にたくさんの人々が集い.活気ある場所になるよう、魅力的な講座を企画
しょうと思います。一緒に知恵を絞って、精力的に活動してくださる若いメンバーの発掘にも力をいれます。
 
     1.支援センター関係
○会員・賛助会員の拡大
○自主活動の取り組み
  ・いま、市民は何が出来るか?を考え取り組みを進める「庶民の底力」を継続する。
  ・映画上映・講演会開催など
  ・各種団体への支援と連携
  ・市民活動への積極的参加
  ・情報の発信(ホームページ・FM)
  ・環境問題へのとりくみ
  ・資金造成のためのとりくみ
  ・東日本大震災支援への取り組み続行
  ・ラビカ農園の運営
○食の安全・安心確保のため「日本の農業を守る」活動を進める
2.まちなか公民館としての取り組み
  ・赤平市の委託講座開

  ・利用団体との交流
 
     3.年間講座予定(この他にも講座数は増えます。)
 月 日  講 座 名  スケジュール
  6月11日(火)  心と身体に効くヨガ講座  第2回
    24日(月)  水中運動講座  1回目基本ウォーキング
(ストレッチからウォーキング)
  7月 1日(月)     〃 2回目泳ぎに繋がるウォーキング 
  7月 8日(月)     〃  3回目音楽に合わせ水中運動
  7月13・14日  福島のパネル展  火祭り会場にて
  8月25日(日)  銅像お掃除しながら解説つき講座  毎年の行事です。
  9月28日(土)  絵手紙講座  第1回目
 10月26日(日)  バスツアー  富良野市
 10月26日(土)  絵手紙講座  第2回目
 10月17日(火)  カメラ講座  
 11月12日(火)  編み物講座   第1回目ゆびあみでマフラーを作る
 11月1219日(火)    〃  第2回目ペットボトルケースを作る
 11月  コミセン別館利用団体交流会  
 12月14日(土)  手作り年越しそば打ち講座  
 平成26年    
  3月13日(木) 利き酒講座  2次会有り
  3月17日(火)  骨盤低筋体操講座  
   平成25年5月 1日現在 会員数37( 個人24名、団体13団体)
 
     
 
     3月は決算月です。

札幌の法務局へ行ってきました
NPOが2003年始動してから10年たちました。昨年、法の改正によりNPO存続危うし!
と思われる難問が発生!しかし 皆で力を出し合い 何とか乗り切ることができました。
そんな訳で、今年の総会は万全です。
 
      赤平市みらい前バス停から富良野号に乗り札幌へそして、札幌地下街を通過しイザ法務局へ
   
 

 
   
 
     チャーターバスで行く 第2弾  春 の 芸 術 探 訪  まちなか公民館事業  
    ↑ボランテァブログに詳しいことが載っています。
   
 去年に続いての第2回目の事業です。
 今期最後の講座です

出発時間@ 平成25年 17日(日)午後8時
参加費@大人2,500円 子供1,500円(昼食代金込み)
定員@35名 締切@ 3月8日
申込先@ 赤平市コミセン別館 電話 0125-74-5601
主催@法人赤平市民活動支援センター
    まちなか公民館事業
タイムスケジュール
 ①赤平みらい出発。。午前8時
 ② 道立近代美術館(アイヌアート・風のからりべ鑑賞)
               午前10時~11時半
 ③昼食。。。。。。。。。。午後12時~ 1時半
 ④円山動物園。。。。。。午後2時~4時
 ⑤赤平みらい到着。。。。午後6時半予定
 
       
 
   
 
       おとなの雛まつり ~日本の文化を楽しむ~ (まちなか公民館事業)  
      日 時*平成25年 2月23日(土)午後1時~
  会場と連絡先*赤平市コミセン別館(赤平市和泉町2丁目2番地)
            NPO法人赤平市民活動支援センター
  電 話*0125-74-5601 
 
        詳しいお話はブログで 
   
                            
 当日のスケジュール
1時~1時半        琴の演奏
                伊藤了子さん
1時40分~2時10分  紙芝居(赤平伝説)
2時10分~2時40分  ひなまつりに
ちなんだ歌(カラオケ連合会・うたごえ愛好会)
展示してます
☆組木細工のお雛様 江部乙の斎藤工芸 
              斎藤和吉氏作
☆皆様のお雛様
☆いけばな 子供いけばな皆さんの作品 
 
     
 呈茶席  佐々木社中
       おいしいお茶とお菓子が待っています。
 あなたの大事なお雛様も御参加ください。
搬入は午前11:半~午後12時半まで

 
 
   
 
     NPO法人旭川NPOサポートセンターに行ってきました。

私達がNPO立ち上げからお世話
になっているNPO法人旭川NPO
サポートセンター
数年ぶりで行ってみたら素晴らしい
所になっていた。
旧国鉄の工場として明治32年に建
設された2棟の煉瓦構造建物を改修
整備した施設の指定管理者になられ
たそうだ。

さすが旭川はお金持ちだなあ。
 



【ボランテァ
    ブログ】
 
 
 
   
 
      心と身体に効く ヨガ 講座   まちなか公民館講座  
       
     講 師 ☆ レファエリ長井 亜香里
       インド公認インストラクター

     ☆ 呼吸法・ポーズ・瞑想・リラクゼーションをメインにおいたシバンダヨガ。
       体をのばし、呼吸をととのえ「心と体」をつなげる目的のリラックスヨガです。

日 時 ☆ 平成25年 26日 午後6時~7時
場 所 ☆ 赤平市泉町2丁目2番地  赤平コミュニティーセンター 別館内
定 員 ☆ 20名

連絡先電話 ☆ 0125-74-5601 
FAX    ☆ 
0125-74-5602    http://rabika.sakura.ne.jp/

「ボランテアのつぶやき」ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/rabika/

 
       
     
寒中お見舞い申し上げます

昨年 当センターは二つの大きな節目の年でした。一つ目は「創立10周年」を迎えたこと。
多くの方々の御理解、御協力をいただき、ここまで歩んでくることができました。
二つ目は年間運営してきた「まちなか公民館」を閉館し、赤平市コミセン別館に活動場所
を移すことができたことです。
建物の管理業務がなくなったので、よりいっそう「場を作る」「橋渡しをする」という基本理念を
追求して活動していく所存です。
今年もよろしくお願いいたします。
NPO法人 赤平市民活動支援センター  事務局長 吉田 建法
 
 



平成25年
新しい
NPO法人赤平市民活動支援センター
よろしく お願いいたします。 


    NPO会員一同
 
 
   
  年明けの、講座予定です
 
       日本の文化を楽しむ「ひなまつり」
   2月23日(土)午後1~3時予定
   個々の自宅で眠っているお雛様を一緒に飾る。募集する。
   表千家の先生にお茶を 振る舞う。
   お琴の演奏
   「絆」の紙芝居
   カラオケ同好会・うたごえ愛好会が雛祭りにちなんだ歌を披露 他

  第二弾「春の芸術探訪」
   バスチャターし、美術館巡りと食事を楽しむ。


  今後の震災支援について
  岩手の方で衣類などを募集しているので、口コミで必要な物を集める。
  (必要でないものはカンボジアの方に送るので 無駄にしないそうです)
  ご協力よろしくお願いいたします。
 
       

 
   
 
    ありがとうございます。皆様、NPOも10周年を迎えることができました。

NPO法人赤平市民活動支援センター設立10周年記念パーティー
平成24年11月27日(火曜日)
 
     
NPO公民館時代の事務局長
H君も駆けつけて
くれました。
 
 
 
 
   
 
        「らがなんじ~いいかんじ~  
    「ひらがなかんじ~いいかんじ~」 講座名の通り 楽しい時間でした。ぜひ2ステージも
   
 
     
        新進の つくりて ほしばみえこさんの
      新講座つくりました。
自分の名前を「いいかんじに」にしてみよう!

日 時*平成24年度1120日(火)午後6時~午後8時
会 場*赤平コミュニティーセンター別館(商工会議所横)
      赤平市泉町2丁目2番地(旧 勤労青少年ホーム)
参加料*無料(定員20名)
持ち物*彫刻刀(ある人)
申込先*℡ 0125-74-5601

主 催 *NPO法人赤平市民活動支援センター

 講座内容
*ひらがなかんじとは
*人を想う時間について
*実践、自分の名前でつくってみる
*消しゴムはんこをつくる

 つくりて
ほしばみえこ
2010年*ひらがなかんじ~いいかんじ~
が生まれる

*ポストカードや個人名を創造
2011年*100枚襖展見本展示会」出展
砂川市地域交流センター。かでる2.7
2012年*100枚襖展出店
砂川市地域交流センターゆう 岩見沢
*ひらがなかんじ~いいかんじ~ありがとう展
開催 滝川市珈琲工房ピーペリー
 
 
 
 
   
 
     
「銅像掃除」
毎年恒例の作業です。
10月14日(日)
秋の晴天
午前中からの掃除です。

いつも黙って楽しませてくれて
いるアート作品に
感謝をこめてゴシゴシ! 

総合体育館の前庭にて
高澤さん頑張ってます。
 
 
 
   
 
     これからの講座予定
① 毎年行っている 「銅像掃除」10月14日
②赤平史掘り起こし「石碑掃除」
③文字を遊ぶ「ひらがなかんじ」11月20日講師干場美恵子氏
④「年越しそば教室」12月15日
⑤「エネルギーの節約・省エネを考える」

⑥NPO法人赤平市民活動支援センター設立10周年記念パーティー&
  コミセン別館利用団体交流会 日時11月27日(火)午後6時~予定しています。


などを予定しています。
 

 
   
 
     
    誰でも参加OK! ”赤平777階段のズリ山 ネイチャークイズ”
 
     
   777段のぼりながら
クイズに答えているうち

赤平の街が
広く見えてきます。


景品つきのクイズ
でした。
 
  炭鉱の歴史や自然を学びながら
777階段の山頂を目指す
面白い講座です。
山頂には幸せな鐘が待っています。

い つ*H24年10月14日(日)
     午後1時~
どこで* ズリ山777階段駐車場
雨 天*赤平新コミュニティーセンタ
        別館

参加費*無料

講 師*斎藤和範先生
(旭川大学地域研究所・特別研究員
多々活動中)
 
 
 
 
      「デジタルカメラ 基礎講座」 コンパクトカメラから一眼レフまで  
     
 
 当日は
参加者40名の大盛況
カメラ部門と
パソコン部門と二手に別れ
生徒も先生も熱い講座
でした。
大成功!
 
日 時+平成24年 21日(火) 午後 6時~8時
会 場+赤平コミュニティーセンター別館(商工会議所横)
      (元 勤労青少年センター)赤平市泉町2丁目2番地)
参加費+無料 定員 20名
申込先+電話 0125-74-5601
主 催+NPO法人赤平市民活動支援センター(まちなか公民館講座)
講 師+カメラのパピヨン代表取締役(滝川市)
     吉澤 隆司 氏


  
 
 吉澤 隆司 氏 プロフィール
1950年 滝川市生まれ
1979年カメラ店経営の傍ら野鳥の撮影を始める。1992年 絵葉書「Birds」を発行
1993年 絵葉書「春風に謳う」
1994年 写真集「Swing」青誓社から発刊
1999
年 写真集「Birds」青誓社から発刊
講座テーマ 

①逆光とストロボを上手
           に使う
②マクロで撮影する
③集合写真を上手に撮影
            する
④質問
 
 
   
 
     NPO法人赤平市民活動支援センターの活動拠点、赤平市大町より
赤平市泉町2丁目2番地 赤平コミュニティーセンター別館内に

平成24年7月 1日 引越しました!

平成19年4月 1日より、北門信用金庫様の ご好意により、無償で
借受けてきましたが
この度 赤平コミュニティーセンター別館内に
新しく本拠地を置きました。
これからも、活動に、ご協力よろしくお願い致します。

また、北門信用金庫様には長いことお世話になり熱く御礼申し上げます。

詳しい住所は左記です。
 
     
   
 
 
   
 
     丸山ママの「米粉クッキング」  
     
  講座当日画像
参加者が20名

この講座は
シリーズで開く予定
です。
次回もぜひ
ご参加ください。
 
詳しいことは
ボランテアブログに
記載されています。
 
   
 
    時間*平成24年729日午前10~午後1時予定
場所*中央中学校調理教室
実費*500円
エプロン持参
講師*丸山睦子氏(ボラン亭栄養士)
 ☆最近は小麦粉アレルギーの子供が増えています!
  米粉は意外と使いやすいく
  色々メニューが増える楽しい食財です。
☆メニュー*田舎おやき・マドレーヌ


連絡先*NPO法人赤平市民活動支援センター
       電話*0125-74-5601
       FAX*0125-74-5602
       (7月過ぎ、事務所が変わります。
        赤平コミニューセンター別館
詳しいことは、決まり次第後日お知らせ致します)
 
 
   
 
     「第11回100㌔ウォーク」  主催・空知単板  
     
  平成24年6月16日(土)
「100キロウォーク」

今年も、主催・空知単板様より

NPO法人赤平市民活動支援センター他

ボランテア団体に寄付の贈呈!

いつも、ありがとうございます! 
 
 
   
 
     去年にひきつづき
東北支援活動 ボランティア第2段 無事終了しました!(6月8~10日)
詳しいことは、ボランテアブログへhttp://plaza.rakuten.co.jp/rabika/
 
     
北海道新聞に載りました。

 主催*NPO法人赤平市民活動支
援センター&被災地を支援する
団体「おんこのかけはし」今年も
被災地に慰問に行ってきました!

「皆様に逢いたくてやって来ました!」と言うと泣いて喜んでくれまし
た!支えあうことの大切さをと
ても感じる慰問でもありました!ボランテアのあり方も考え直す時
自己満足に終わらない、真
のボランテアの意味を自戒す
る訪問でもありました!

 
 
   
 
昨年私達が行った時の大槌町はがれきはすっかり撤去されていて、
そこに町があったなんて信じられないくらい、何もない空間だった。

今年も参加したメンバーが「雑草が沢山生えていただけで、何も変わっていない」と言っていました。
長いスパンでの支援が必要だと、昨年あれほど叫ばれていたのにすっかり忘れ去られたようだ。
改めてもう一度、何が出来るのか、何をすべきなのかを考えなければならないようです。
 

NPO法人赤平市民活動支援センター 理事長
 
 

 
   
 
     平成23年度決算報告が開催されました。

北門信用金庫様から無料で使用させていただいた、この建物とも6月イッパイで終わり
7月から、又別な建物で活動することになりました!詳しいことは理事長のブログで発表いたし
ますので、もう少々お待ちください。
北門信用金庫様の善意に感謝いたします!
 
     
 
 
 
 
   
 
   
  これからの活動予定
 
        6月 5日午後6時半~
  「マッサージ講習会」
    毎年参加する空知単板主催「第11回100㌔ウォーク」サポート用
    のマッサージ講習です!

   7月29日午前10時~
  「米粉クッキング」
    講師*丸山睦子氏

   8月21日午後6時~
  「デジタルカメラの基礎講座」
    コンパクトカメラから一眼レフまで
    上級者用 フォトショップについての質問お答えコーナーあり。
    講師*滝川市カメラのパピヨン 社長と息子さん

   9月予定
    ①ザリガニ探偵団の斎藤先生の講座予定
    ②毎年の学習しながら銅像掃除予定
 
 
   
 
     「初夏の風にのせて ミニコンサート」  
     
    今期の最初の共催事業です。 「初夏の風にのせて ミニコンサート」 
公演日☆彡 平成24年6月22日(金)
         開演・18時~
会 場☆彡  ABホール(赤平市錦町駅前)
入場料☆彡 1000円
出 演☆彡 大須賀ひでき プロフィール
デュークエイセス トップテナーとして活躍中!ながらも
赤平・滝川・他市において創作ミュージカルの演出・作曲
シンガーソングライターです!
東宝ミュージカル「ミスサイゴン」「レ・ミゼラブル」に出演
ミュージカル俳優でもあります!
チケット取り扱い・主催*NPO法人赤平市民活動支援センター

 0125-32ー5567
        共催*NPO法人空知音鑑アートステージ
 0125-23-6330
 
 
 
   
 
     キタラのシャンデリア(鶴と雪の結晶を表現)とパイプオルガン  近代美術館片岡珠子作品
 
 
     当日は雪!にもかかわらず、近隣市町から28名参加!キタラでは玄関でボランテア10名以上の
方々に迎えられ、親切丁寧に舞台裏表を案内していただく。荘厳なパイプオルガンの演奏練習も
聞くことができる運の良い偶然も有った。近代美術館でもボランテアの詳しい説明を聞き感心するばかり
ボランテイアの活躍に感激する一日だった!そう私たちもボランテアでした!
皆さんがんばっています!
  春一番!”お楽しみ講座
平成24年3月25日午前8時半~
チャーターバスで行く
「春の芸術探訪」
申し込みはお早めに!!

参加費:(交通費・昼食・入館料
     込み)2000円
申込先:NPO法人赤平市民活動
     支援センター
☎   0125-32-5567
ホームページ
http://rabika.sakura.ne.jp/
 
 
   
 
     
 
「手話講座」
講師のろうあ者
協会の方達は
講座参加者の
みなさんと通じ
合えた喜びで
生き生き!

何処かで会えたら挨拶ができますね!お互いの
社会が広がるように!が講座の
目的の一つ
です!
 
 
   
 
      今季の最後の予定が内定しました!

3月13日27日午後6時~7時半
 「手話講座」~~内容*基本的な自己紹介など
場所*まちなか公民館ラビカ館(無料)

3月25日 時刻は、ただ今調整中
 「札幌きたらコンサートホール 大ホール施設裏表見学&近代美術館見学」
参加費*バス代金・昼食・入館料こみ 2.000円

詳細は決まり次第お知らせ致します。
 
 
   

 
     2012年、おめでとうございます。  
     
 

あら玉の、新しき年を
お祝い申しあげます。




<今年も、赤平NPO皆様の
活躍と、日本の地に災害が起
きぬことを、
小平より祈っております
 
 
 
   
 
     「赤平がんがん鍋」プリマハムから販売されました!
苦節?5年の経過を得て、イヨイヨ商品化されました!
売上の一部はNPO法人赤平市民活動支援センターに活用されることとなりました!
ご協力頂いた皆様に感謝と、これからの販売にご協力宜しくお願いいたします。
 
     
 















お買い求め
お問い合せ先
TEL
NPO法人
赤平市民活動支援センター 
0125-32-5567

NPOとの関わり
ファイルをご覧ください。
(PDF)
「赤平の食を考える会」

←クリックすると
今迄の活動画像が見られます!
(左サイドです。)
 
 
   
 
     2011年度
「手打ち年越しソバ教室」
 
     
  可愛い参加者
未来の蕎麦名人
大ちゃん!
ガンバル!! 
 
    日 時*平成23年12月18日(日)午前10時~13時
会 場*まちなか公民館「ラビカ館」
講 師*河村明郎 氏
参加費*500円材料費・昼食(出来あがった蕎麦)含む
募集人数*20名
ソバ道具*用意しています。
申込先*NPO法人赤平市民活動支援センター 電話 0125-32-5567
 
 
   
 
     第2回 写真家 林 直光 氏 講座(第1回2006年「虫の惑星」)後記
  
北海道新聞に講座が紹介
されました。 
(佐藤智子通信員)
 
 
 
 
    第2回 写真家 林 直光 氏 講座(第1回2006年「虫の惑星」)  
     超接写の世界を楽しむ クローズアップ講座
 日時*H23年11月29日(火)
     午後6:30~
場所:まちなか公民館「ラビカ館」
参加申込先*TEL0125-
           32-5567
内容*
   Ⅰ林氏の超接写世界の画像
     と解説
   Ⅱ参加者持参写真、
    アドバイスをいただく。
   Ⅲその他
    
 
 
   

講師=林 直光 はやし・なおみつ(写真家)プロフィール
 1959年北海道生まれ。札幌市在住。写真スタジオを経て1986年からフリー。独自の機材と
手法を駆使した撮影を試み小動物生態写真の新境地を切り開く。写真展「虫の惑星」や週刊「日本の
天然記念物~ニホンザリガニ」(小学館)等に発表した作品が好評を博す。自然コラム等多

 
 
   
 
      今年も皆様のおかげで、冬期燃料費の一部
資金が集まりました!m(__)m
 
 
     当日の詳しい内容は、ボランテァブログをクリックしてください!(#^.^#)  
     2011年度  
「油代かせぎパーティ」
NPOでは毎年、冬期暖房費捻出の為のパーティを行なっています。
 
    日時*平成23年11月19日(土)午後6時~
会場*まちなか公民館「ラビカ館」
会費*700円
内容*余興・オークション・・ビンゴ・カラオケ
飲食*がんがん鍋・酒つまみ・おにぎり・コーヒー・ワイン・ビール・スパーリングワイン
当日、赤平火祭り募金箱を設置しています。
 
 
   
 
     団長で参加した理事長の「ボランティア・ブログ」に、活動内容が載っています。
http://plaza.rakuten.co.jp/rabika/
 
    <Ⅱ> 「ボランティア・バス」の行き先は、花巻でした。
http://hanamaki.yuicco.com/?cid=6
ゆいっこ花巻
ルポ・花巻―21(お彼岸)
ゆいっこ(ぼくらの復興支援)ホームページ掲載内容<この日は北海道赤平市のNPO法人
「赤平市民活動支援センタ-」(佐藤智子理事長)
の会員のほか一般公募のボランティアを含めた21人がホルモンや豚肉などを煮込んだ名物
の「がんがん鍋」や獲れたての新じゃがなどを振る舞ったほか、冬もの衣類など冬を前にした
救援物資を提供した。  >
     
 
お土産を荷つくり!
   


 
     <Ⅰ>東日本大地震被災地へ「ボランティア・バス」行ってきます!  
     9月22日~25日・赤平発~花巻南温泉郷へ
主催/企画:支援ネット「オンコのかけはし」・NPO法人赤平市民活動支援センター
団長・理事長ー佐藤智子他5名参加 総勢35人
詳しいことは、ボランティア終了時 ブログで報告致します。
 
 
   
 
     ラビカ農園、収穫の日!!  
     
 H23.8.26日晴天
手塩かけて手入れしてきた
おいも・玉葱・長ネギの収穫に汗流す会員の
みなさん!おいもは私立病院内ボランティア
食堂(ボランテ亭)に寄付です。
 
 
 
  
 
       
     H23年8月号「財界さっぽろ」インサイドレポート」に赤平市エルム高原に流政之彫刻公園
が掲載されました!詳しいことは
 ここ至るまでの始まりはNPOでした。
 
 
 
 
     まちなか公民館「健康講座」  
     いまいちの 注目スポーツ!
ノルデイックウオーキング教室

 、スキーのストックのような形をした
専用ポール
を手に持ち上半身の筋肉を使いながら歩くトレーニング法です。
 1997年の春、フィンランドで始めて現在紹介されている「ノルディックウォーキング」
が発表されました。誰でも簡単に覚えられ、5分~10分で運動効果を感じられる
スポーツとしてヨーロッパで普及しています。

    ノルディックウォーキングに必要な道具は
専用ポールだけですので、誰でも手軽に始められます。

 
 
    日 時*H23年 7月12日(火)午後 5時30分
     H23年 7月23日(土)午前10時00分
会 場*虹かけ橋下河川敷(雨天の場合は「まちなか公民館 ラビカ館」
講 師* 國學院大學短期大学部 助教 田中 一徳 氏
参加料*無料 定員*30名
★暑さ対策として、タオル・帽子・水分を用意してください。
申し込み先*NPO法人赤平市民活動支援センター
電 話* 0125-32-5567
 ノルディックウオーキングは こんな方にお勧めです!
☆ダイエット
☆運動不足解消
☆脱メタボ
☆姿勢矯正など等
ウォーキングよりも30%カロリー消費されます!
 
 
   
 
    「 ラビカからのお知らせ! 」
3月31日平成23年度の決算終了
総会を5月31日行いました。
役員を改選し、新理事又は辞任者を
役員一同で決定いたしました!
詳しい理事者名はNPO活動ページにてご確認ください。 
 

 
 
 
 
    <Ⅱ>「100キロウォーク」主催:空知単板様より
+ご寄付、今年も頂きました!+;
 贈呈式

ありがとうございました!
 
   
 
 
    今年も参加しました!  
     <Ⅰ>平成23年第10回「100キロウォーク」主催:空知単板

いつも参加し、そしてご寄付の恩恵を頂いているイベント「100㌔ウォーク」!
NPO法人赤平支援センター会員は今年も、元気に参加させていただきました!
 
     
   
 プロの指圧マッサージ師
(本業・薬剤師店主)超助っ人参加
ボランティアは宇戸さん!
後半ヨレヨレでも、頑張り通した
秦 嬢! (本業・お寺副住職)
 
 
   
 
     <Ⅱ>当日参加者26名、よしだ先生の楽しく美味しい講座に
参加者、大満足で終了いたしました。

よしだ先生は、初めての講座とおっしゃっていましたが
生徒にとって、とても解りやすく自宅でも作れそして
楽しく、初めての講座!とは思えない程でした。
とても美味しいソーセイジを
作ることができ大満足な講座でした。
2回目講座も企画いたしますので、ぜひ次回も
ご参加ください!

 
 
 
     Ⅰ>家庭で出来る、本格的ソーセイジの作り方 講座
6月25日(土曜)午後1時~
場所*中央中学校 料理教室
参加料*1.000円

講師*新十津川町・本格的ドイツの手作り
ソーセイジ・ハムの店「ヴルストよしだ」
店長 吉田 智博 氏
 
 
     

 
 
   
 
        被災地の生の声を聞く会
   H23年6月14日(火曜日)午後60:30~
   場所*らびか館
   お話する方*赤平市消防署員
            深川市 一乗寺 殿平 真 氏

  被災直後に現地入りした、消防署員のかた、たびたびボランティア
  で現地入りしている殿平氏をお招きして、今まさに起きている事を
  お聞きし、これから私達にどういうお手伝いが出来るのかを探ります。
(詳しいお話しは、ボランティアブログをクリックしてください)
           
 

   
 
      札幌より、流塾の方たち、総勢70人が赤平に来ます。
 
 「SAKIYAMS」建立1周年祝&
「『旅法師』除幕式及びミュージック&トークショーのご案内
2011年 6月11日(土)13:00~ 
 
      赤平市は昨年、開拓120年を迎えました。この記念に6月12日世界的彫刻家流先生から「SAKIYAMA」
彫刻のビックな寄贈を受け早1年を迎えました。以来、多くの皆様に温かく見つめられ赤平人の心意気を
伝えてくれています。今年、赤平の有志の方により、黒ミカゲ石作品「旅法師」が新たに寄贈建立されることに
なりました。この機会に流先生をお迎えして1年を祝うイベントと除幕式が企画されました。祝う会にはミリオン
セラー「千の風になって」の作詞作曲で芥川賞作家でもある新井 満 氏(北海道大沼在住)、異色のピア
ニスト(医学博士)上杉春雄 氏、赤平生まれのバイオリン奏者として活躍中の板垣登喜雄 氏の超豪華アー
チストの顔合わせで1周年を盛大に祝います。ますます意気盛んな先生と共に88歳米寿を赤平の地でお祝い
したいと思います。
流 フアンにとってビックなビックなご案内です。
6月11日13:00赤平エルム高原トリム広場でお会いしましょう!(札幌からたくさんのお客さんが参加します)

札幌からの参加希望者☆締切日5月20日FAX011-700-5804 北海道JRアートデザイン企画室/勝見宛
お問い合わせ先*赤平流 応援隊 TEL090-7644-3141

スケジュール
建立1周年記念セレモニー
赤平市高原家族旅行村
トリム広場 SAKIYAMA前
時間:13:00~13:30
■楽 曲「サキヤマ」完成披露歌唱
■作品名「旅法師」除幕式
 ミュージック&トークショー
赤平市交流センターみらい 4階
時間:14:00~15:30
入場料:2.000円
■新井 満 氏の講演と朗読&歌唱「千の風になって」
■板垣登喜雄氏ヴァイオリン演奏
■上杉春雄氏ピアノ演奏

NPOでもお手伝いしております。

 
 
   
 
     まちなか公民館「らびか館」H23年新年度活動予定(一部分です)   
       
       会議での題材に上がった講座他です。(仮題です)
 ○葬送について
 ○カメラ講座2回目
 ○ソーセイジの作り方
 ○野菜作り
 ○ノルディックウォークについての健康講座
 ○被災地の生の声を聞く会
  (会員の秦さんが、ボランティアに参加しました)
 ○赤平市の防災用品備蓄を聞く
 ○ラジオ担当越智さん引越しの為、宇戸さん担当となる
 ○ラビカ農園の今後
 ○空知単板主催100㌔ウォークの参加とボランティアについて
 
 
   
 
     私達NPOとも馴染み深い彫刻家・流政之氏”のドキュメント
BS朝日2011年3月27日(日)16:00~16:55「戦い続けるサムライアーティスト」が
放映されます。
去年6月流氏より赤平に寄贈された「SAKIYAMA」作品も出るかもしれません。
赤平の自然いっぱいのエルム高原にキリリと立ち続ける彫刻をぜひ 
鑑賞に来てください!                      歓迎!!
(この情報と協力を頂いているのは、JPデザイン課・勝見 渥 氏です。)
 
 
   
 
      東日本巨大地震のお見舞いを申し上げます。

 3月11日から各地で発生した地震・津波により被害を受けられた皆様に謹んで
お見舞い申し上げます。この度の地震は想像を絶するものであり、時が経つにつれ
判明する各地の被害の大きさに心を痛めております。

 ご被害を受けられた皆様には、一日も早く復旧されますよう
心よりお祈り申し上げます。
 
 

 
 
 
 
     に習う!カメラ講座  
   

講師☆ 北野 清氏
現役 北海道新聞社写真部次長
講座内容☆露出・ISO・シャッタースピード
        報道写真が紙面に載るまで
        苦労話し・秘話・その他解説も
        お楽しみに!
日時☆H23年3月8日(火曜日)午後6時~
会場☆まちかなか公民館「ラビカ館」
参加料☆無料(電話にて申し込み)

場所☆まちなか公民館 大町1-6-11

主催☆NPO法人赤平市民活動支援センター

電話☆0125-32-5567

   
 
 
   
   
 画像作品<田村氏・新出・北村氏> 
ちなみに、NPO理事・田村敦實氏の3作品が2011年度第58回道展に
入選されました。
同じ活動する仲間として、大変嬉しい出来事です。
この場をお借りし「お祝い申しあげます!おめでとうございます!」3月24日
 
 
 
 
   
北国で、遊ぼう!   
 エスキモーのお家!イグルー作り
 
     
   
 
   
新年、最初の講座です。
H23年2月27日
午前9時
総合体育館コミュニテー広場集合
用意*暖かい服装・長靴・厚手の手袋
    スコップなど。
参加費*昼食がんがん鍋代300円
申込締切り日*2月22日火曜日
連絡は*まちなか公民館
TEL 0125-32-5567
 
 
イグ-ル準備に雪ふみ、がんばっています!
 講師:斉藤和範 氏
「道立旭川高等看護学院(自然環境学・フリーランス
キューレーター)Free-lance Curator:
(専門:生物学/生態学(水生昆虫、ざりがに類、カエル類、外来生物)、博物学(産業遺産/アイヌ語地名)) ざりがに探偵団主宰
みぢかな生き物研究所 ざりがに探偵団研究室
 
 

 
 
 
 
      2011年新春

おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
< 理 事 長:佐藤 智子
                          事務局長:吉田 憲法
                    会員一同>
 
     
   
小平の空の下より、ご活躍を願っております。<HP担当ikuko>
 
 
 小平サポータズクラブ
 
 
       
 
   
 
     
大盛況だった
手打ち年越しソバ教室!
来年も、よろしくお願いいたします。
 
 
 
  ~手打ち年越しソバ教室~
 
です。
年越しソバは
お父さん、お母さん手造り!・・・・いいですね~!


日時~~~12月19日(日)午前10時~
会場~~まちなか公民館「ラビカ館」
講師~~河村 明郎 氏
参加費~500円材料込
定員~~15人程度
もち物~前掛け・タオル
申込先~TEL 0125-32-5567
HP~~http:/rabika.sakura.ne.jp/

 
 
クリスマスのクラフト講座
  富良野の森からやってきたドングリや木の枝などを使って思い思いの
作品を作ってみよう!
 

日時☆☆H2年12月 7日(火)午後6時半より~
会場☆☆まちなか公民館「ラビカ館」
講師☆☆宮田 和恵 氏
材料費☆500円
定員☆☆30名
申し込み先☆電話 0125-32-5567

 
  今年も、お世話になります。
  第10回 まちなか親睦会あぶら代かせぎパーティ 2010
決行日H22年11月26日(金)午後6時~より
 
参加チケット代*700円
(おつまみ・焼酎・ソフトドリンク飲み放題)
今年のメニュー
花形眼玉*オークション・ビンゴゲーム
       カラオケ(歌う人がお金払う300円)
参加希望者*
電話*0125-32-5567
会場*まちなか公民館(ラビカ館)
主催*まちなか公民館同好会


 
 
野菜料理を学ぶ講座
 
開 催 日 講 座 内 容
第1回講座 10月9日(土)
午前11時
保存食のススメ
乾燥野菜・なめたけ・チリコンカンほか
第2回講座 11月14日(日)
午前11時
世界の漬物を作ってみよう
一夜漬け・サワークラフト・ピクルスほか
第3回講座 11月20日(土)
午前11時
あったか鍋料理
  ≪材料費*1回500円≫*会場*赤平中央中学校 料理教室
定員*30名 申し込締め 9月30日

講師*北海道新聞家庭欄「今日の一品」を連載の岩見沢在住

野菜ソムリエ*若林 富士女 氏

 
 
有 機 農 法 を 学 ぶ 講 座
 
開 催 日 講 座 内 容
第1回講座 9月21日(火)
午後6時
「有機農法とは?」「有機JAS制度について」
有機農業の理解を深めるお話し
第2回講座 9月28日(火)
午後6時
「有機農業の実践」
土づくり、堆肥づくり、病害中の駆除のお話し

 
 
橋本先生と銅像の御掃除
掃除の仕方、等などの解説は
ブログに詳しく載っています。
理事長後記
 
銅 像 解 説 つき お 掃 除
9月26日(日)午前10時~ 総合体育館前銅像前集合
講師* 中島モニュメント研究代表 橋本 信夫 先生
『赤平にも素晴らしい文化財の彫刻があります。
彫刻の解説を聞きながら彫刻を清掃し、保存の仕方を学びます。』

各自持参するもの*手袋・雑巾・歯ブラシ・帽子・昼食
 

 
 
エ ル ム の 森 の ク ラ フ ト 講 座
  針葉樹や広葉樹の生い茂るエルムの森で
ゲームをしながら森の秘密を発見!!ドングリや木の枝を集めてラビカ館で
思い思いの作品を作ります。
  講座日:10月31日(日)午前10時~2時頃まで予定
集合 :まちなか公民館「らびか館」(御殿蕎麦店の向かい)
行き先:エルムの森(ゆったり温泉ケビン村奥のステキな散策路)
持ち物:昼食・ビニール袋・タオル・手袋・運動靴・帽子
参加費:500円
申込先:NPO法人赤平市民活動支援センター
電 話 :0125-32-5567

講 師 :森林体験指導員*宮田 和恵 氏

 
 
7月17・18日は、
赤平市民祭り「火まつり」

今年のお手伝いは市の健康係りの
キャンペーン
「無煙隊」として、タバコ喫煙禁止の
宣伝係り
灼熱の暑さの中、着くるみを着て
頑張りました。
さて、着くるみの中身は誰
でしょうか?

 
  今年の「ラビカ農園」
  年から恵光園の農地あとを無料で借りて、らびか農園は畑が2つになった。
作物は順調に大きくなって、収穫が楽しみ。
農園係の野原さんが頑張ってくださるおかげで、時々サンチェやズッキーニな
ど美味しくいただいている。
これからおイモやらトウキビが沢山できたら、収穫祭をしよう。

7月20日に存続が危ぶまれている赤平市立病院を盛りたてようと、17人のボランティア
さんたちが‘かあさん食堂ボラン亭‘をオープンさせた。
恵光園の農地後の方では、この食堂に少しでもお役に立つようネギなどを栽培して提供
している。


 
  イチオシ講座!
 
「マギーひろみさんの
マジック講座」


H22年6月15日午後5時
      22日  〃
      29日  〃
申し込は
まちなか公民館
電話=0125-32-5567


マギーひろみさんの妙技に
子供たちは大喜び

 
  NPO赤平市民活動支援センターより報告いたします。
5月22日総会において、事務体制が変わり
事務局長事務を2名にしました。
新事務局長   *吉田 憲法
 事務局次長*高橋 紀子
よろしくお願い致します。
高橋紀子さんは、お寺の住職である吉田さんをサポートし
日々、励んでおります。
御苦労さまです。

 
  NPO法人赤平市民活動支援センター
H22年新年度の活動予定(一部です)
 
6月15日、22日、29日   葛西さんの手品講座
7月              建設業会の大工講座(予定)
9月23日           落語 光運寺にて開催
10月             宮田和恵さん、エルムの森の散歩 と工作
12月             手打ちそば講座
 
その他、予定されている講座
有機農法講座 食育の大熊さん   
アウトドアクッキング 、料理教室

 
  <Ⅳ>
 

岡田監督の
勝利安全健康祈願!を願って、勝見 氏がデザインした
「岡田ジャパン・オリジナル・スカラべ」は

アフリカの地、監督の胸のポケットの
中!
皆の熱い思いのパワーで輝いているでしょう!

<勝見 氏はNPOの特別会員です>

  督の一の親友、勝見氏は今回の流氏作品を赤平に寄贈される為に働いた方です。
赤平が故郷の勝見氏は何かと赤平を思い、赤平名物「がんがん鍋」の名つけ親でもあります。
岡田監督がコンサドーレ監督を引退された後も、監督講演にも力を貸してくださいました。
そんな、勝見氏が監督の為にデザインした、熱い思いのスカラべを御紹介いたします。
  ☆贈☆
勝利安全健康祈願!「岡田ジャパン・オリジナル・スカラべ」
古代エジプト4千年の歴史の中でスカラべは(タマオシ、コガネ虫)神聖な「太陽の神」
として、あがめられて来ました。
スカラべは本能的に自分で練り上げた球体を足でころがし巣穴に運びいれる習性を
持つ神秘的な昆虫です。
「侍ブルー」の背中に日の出の「日の丸」を背負い世界の壁に闘いを挑む姿を
スカラベに託し勝利を祈ります。!
「北海道岡田ジャパン応援隊」から神聖な清めの儀式をもって岡田監督にお贈り致しました。
日本国・北海道岡田ジャパン応援隊一同より


 
  <Ⅲ>H22年11月3日文化の日、赤平市より
流政之氏と勝見 渥氏が受賞されました。
  ↓デザイン*JRデザイン課、勝見 渥 氏
 

エルム高原につながります
           クリック⇒

   <Ⅱ>6月12日「SAKIYAMA」2010! 流 政之 作品
       晴れやかな良き日に除幕式が行われました。
 
作品「SAKIYAMAサキヤマ」の思い

過酷な労働 父ちゃんの
掘った黒い石を 運ぶ母ちゃんたち
歴史に翻弄されるも炭鉱人の
固い絆の人情劇場は 終わらない
割る 削る 磨く とぎすまされた
線と面 直線と曲線の技が 地底の
闇に眠るヤマの心を 掘り起こす
黒い背中に 刻まれしノミ跡は
炭鉱夫の強き誇りカンテラの
灯りが永久に赤平のあすをてらす

 
自然あふれる
エルム高原


水流るる沿い
建立されま
した。


子供も交え参加者200名が手綱を引き
「SAKIYAMA」作品が現れた瞬間です。

赤平に財産が一つ増えました。
流氏に感謝ですね。
 
  <Ⅰ>お知らせ!
彫刻家「流 政之」寄贈作品『SAKIYAMA』除幕式があります。
2010年 6月12日(土)AM11:00~     赤平市「エルム高原」に建立
 
2004年9月11日「なんもさ流政之展」でのオープニンに
縁あって赤平市民有志が「赤バチ三味線」を披露し華を
そえました
以来赤平人の誠意に感銘を受け、流先生は
何度も足を運び炭鉱閉山で疲弊した街に叱咤激励の
温かい言葉をかけてくれました。赤平には炭鉱人の持つ
誇りと魂があり、先人の心意気を後世に伝え残すべきと語り。
2009年彫刻「SAKIYAMA」寄贈を高尾市長に申し入れ
赤平市は開基120年の節目に流先生の好意に甘え
市民憩いの広場「エルム高原」に記念碑として未来に
伝え残す記念式(除幕式)6月12日に行う事に至ったので
あります。(JR勝見記)

世界的彫刻家「流 政之」の作品は
赤平の街が展望できるエルム高原で、
      ぜひ鑑賞に来てください!
NPOでは、お手伝いいたします。

流政之展にて

エルム高原散策路










 
1923年長崎生まれ
父は立命館大学創設者 中川小十郎
幼少の頃京都で古流武士道で鍛えられ
短刀研ぎに熱中この修業が独創的な割れ肌技法や造形感覚を生む
太平洋戦争でゼロ戦乗りとして死線えお超える
1955年戦友パイロットを追悼する個展を開きその後渡米し
世界の美術界に衝撃的デビューを果たす
タイム誌に日本を代表する文化人として流 政之 三島由紀夫
川端康成 丹下健三 黒沢 明と共に紹介される
2001年9月11日アメリカ同時多発テロでニューヨーク
ワールド・トレードセンター「雲の砦」は攻撃に巻き込まれる
当時世界最大の石彫は奇跡的に形をとどめるも
人命救助のためにはかなく雲のように消える
現在四国高松に巨大な「ナガレスタジオ」をかまえ
精力的に創作活動を続けている
2003年から赤平に炭鉱の風土・人情にふれ、作品のイメージを
膨らませ「SAKIYAMA」完成
2010年6月12日赤平開拓120年記念
エルム高原トリム広場建立に至る。

 
  HP管理者の新しいブログが開設されました。http://plaza.rakuten.co.jp/tmotyan

 
 
10回目を迎える「らんフェスタ赤平2010」
北海道の春は赤平から!!
今年の遅い春よ、早く来い来い春よ!
とよびかけるように
4月17日18日赤平総合体育館で
ふくふくいくたる蘭の香りイッパイと
花々の美しさに見とれる、らんフェスタ
が開催されました。

NPOではお手伝い致します

 
 
本酒を知ろう  ~製造工程・分類・味わい~
 
H22年 3月22日(火)
協力講師:金滴酒造(㈱)
お酒について、くわし~いお話しは、ボランテァブログを
お読みください!(理事長の懇切丁寧な説明が載っています。)

 
 
親 子 ふ れ あ い 講 座
  目的*親と子のふれあい体験学習を行うなかで、いろいろな絵本(本)に
     出合ったり、もの作り遊び[手作り)、若い親が子育て知識を深め
     親と子が共通の話題で話しあい、楽しむ体験学習です。
 
3回の講座日程  時間 午前10時~12時
持ち物*ハサミ・クレヨン・色鉛筆・絵具・油性ペン
材料費*200円
場所と申込先*まちなか公民館「らびか館」
住所・電話*赤平市大町1~6~11  電話 0125-32-5567

講師*児玉はつ枝 氏 (旭川大学女子短大非常勤務師
1回目* 1月24日(日) 絵本・紙芝居を楽しもう
2回目* 2月21日(日) たこやびゅんびゅんゴマを作ります。
3回目* 3月 7日(日) 世界に1冊しかない私の絵本を

 
 
20010年
今年も
よろしく、お願い致します。
 
 
森からのおくりもの 木工クラフト講座
 
 
日 時*12月15日(火)午後6時~
場 所*まちなか公民館「ラビカ館」
講 師*宮田和恵 氏
参加費*500円(材料込)
森からのおくりもの
松ポックリや枯れ枝、竹などを使い
壁掛け・ミニクリスマスツリー
動物など見本を見ながら
お好きなものが作成できます
。(楽しいステキな講座です。)

 
 
第3回 まちなか親睦会あぶら代かせぎパーティ 2009
決行日H21年11月25日(日)午後6時~より
  昨年に引き継ぎ、冬季間のあぶら代かせぎパーティ開催!
厳しい冬そして厳しい財政状況を乗り切るための、サークル一同一丸となり
オークションやビンゴなどなどで、灯油代を捻出しましょうと
切なるパーティをおこないます

 
  ↓インフルエンザA型流行の為、中止になりました。来季のお楽しみとなりました。
 
エルムの森のお楽しみ講座
 
赤平のエルム高原には
心にやさしい
散策を楽しめる森があります。

日時♪
 10月18日(日)10時より
 終了時間は2時ごろ
集合場所
 まちなか公民館
散策場所
 エルム高原ケビン村裏
参加費
 無料
持ち物
 昼食・ビニール袋
ボンドなど作りたいもの
に必要な道具

申し込先
NPO法人赤平市民活動
支援センター

0125ー32-5567
  森林体験指導員
宮田和恵氏(富良野)と一緒にエルムの森でゲームなど
しながら探検!午後からは集めた素材でリース等あなた
の好きなものを作ります。

 
 
親子で楽しむラジコン模型
日時★10月 4日(日) 午前10時~午後3時
会場★まちなか公民館「ラビカ館」

協力★スカイフレンド赤平 代表 伊藤法雄 氏
(スカイフレンド赤平 ホームページにリンク)
  ★ラジコン模型飛行機・ヘリ・船その他展示します。
★RCミニヘリコプターのデモフライト
★パソコンで飛行機体験フライトシュミレーション
◎展示品の一部はオークションで販売します。(午後2時頃)


 
 
2009年度赤平市健康教室講座
 
 
雅 楽 の 夕 べ
 
日時;9月1日午後7時
場所;赤平市交流センター・みらい
入場料;無料

 
 
「第3弾!茂尻・豊里・赤間・住友地区4炭鉱の新DVD発売」
画像は、いつもNPOの
陰の力になってくださ
る!吉田勲氏
  2007年に出した炭鉱最盛期の写真100枚のDVD
 「赤平今昔物語」 
赤平を去った人々に大変喜ばれ、
飛ぶように売れたので私たちの団体と市に御寄附をいた
だき
主に冬の暖房費として助かりました。
昨年は住友地区を制作。今年第3弾はパワーアップして
茂尻・豊里・赤間、住友の四炭鉱のDVDができました。
今回の特徴は、滝川西高校 放送局の生徒さの若さと
コラボでナレーションを担当し
ていただき。未来につなげる
炭鉱遺産です。
1枚2000円  連絡先 NPO法人 
赤平市民活動支援センター 
電話・FAX 0125-32-5567
平市炭鉱資料収集保存会代表 土屋満会長他 8名

 
   平成21年第8回「100キロウォーク」主催:空知単板様
昨年にひきつづき、今年もありがとうございました。(H21・6・26)
 
今年も盛大に行われた「100キロ
ウォーク」その一部収益金より
今年も寄付を頂き
ました。ありがとうございました。
今年のNPOでの競技参加者は
神田事務局長夫妻、ボランティア
には、佐藤智子理事長他数名が
参加しました。
(右端の方が、空知単板社長様)

 
 

7月にもなると、作物もどんど
ん伸び今日は最後の収穫サク
ランボをごちそうになりました。
甘く新鮮!
特に、ラビカ農園担当・
野原理事のおこたりなく農作業
を続行する姿勢!みなさん応援
願います。ちなみに
看板作製も野原さんです
 
6月2日
「ラビカ農園今の
状況」
今日の作業は
枝豆.雑草取り
秋の収穫祭が楽
しみです。

 
詳しいことは、まちなか公民館ページへ

 
  講座後記=理事長の素朴で誰もが感じる疑問についてのブログを
        読んだかた、コメントをお待ちいたしております。!クリック
  いよいよ始まる!
あなたも裁判員候補に!
  裁判員制度の基礎知識を教えます。
講師*札幌地方裁判所滝川支部・庶務課長 上野 和男氏
日時*平成21年5月19日(火)午後6時半~8時
会場*まちなか公民館「ラビカ館」(大町1丁目6番地)
詳しいことは→まちなか公民館

 
 
平成21年新年度「まちなか公民館」の新講座予定
 
¨家庭園芸講座
¨パソコン講座
¨「健康サポーターレベルアップ講座」昨年に引きつづき、今回は3回程度予定
¨赤平今昔物語・・・民話・・・現地視察
¨「紙芝居」上演・・・他イベントとタイアップ
¨カメラ講座
¨他
 
今年度より、赤平市東公民館講座をNPOで企画提案いたします。
¨国際交流関係(ジャイカ他)
¨人権問題「落語」
¨「目からウロコ講座」
¨重曹でお掃除講座
¨ボランティア講座
¨大熊久美子さんの「食」の講座
¨米粉についての講座(料理等)
  今年度の新講座に、ご希望ご意見がありましたら連絡歓迎いたします。

 
 
親子ラジオ教室
  02年3月28日(土)午前11時~
会場♪まちなか公民館
締め切り日♪3月20日
2石ラジオ・6石スパーラジオ!あなたがラジオを作る講座です。
小学生高学年・中・高校生ほか、後半の人生歩んでいる方どなたでもご参加ください。
参加費♪1000円~1600円
担当:野原

 
 
「アフリカの子どもたちから学ぶ」
講師:JICA旭川デスク石井優子氏
2月17日(火)午後6:30出前講座

3カ国の子どもたちの状況
(生活環境、食べ物、幼稚園の様子など)を
日本と比較し、今後の未来を担う子どもたちへの
ヒントとなれば…
くわしいことはクリック→

 
  「庶民の底力」
から発生した、病院ボランティアとお医者様の交流会がありました。
 
 
 
                           人気日本一!動物園の裏側探訪!
「旭山動物園うらおもてツアー」
   平成21年2月8日(日)
定員25名
参加料:おとな2000円子供1000円(昼食は各自)
申込詳細は「まちなか公民館電話0125-32-5567」
**飼育展示係・主任獣医師福井大祐先生が動物園の裏表、日頃
見ることのない動物の生態を解説してくださいます。
(先生のH18年度講座風景が見られます。↓クリック)
☆①とんび・カラス身近な動物・自然講座シリーズ「ラビカカルチャー」
  
 楽しい講座風景動画がみれます。(動画4MB)


★②ーその他、過去の自然講座動画です。可愛いチビ君たちが出ています。
 





 
 
  まちなか公民館、今年最後のイベントです。参加希望の方は、電話0125-32-5567 担当:野原

 
 
野鳥から身近な自然を学ぶ会
 

  柳田先生

福井先生

「元気の丘ヘルスセンター」
クリックしてください。

 元気の丘からみた自然風景     ② クリック
参加者30名

コスモバイオスホームページhttp://www.cosmobios.co.jp/ 「元気の丘」
    
平成20年11月9日(日)午前9時開始
場所*赤平市幌丘町396 「元気の丘 ヘルスセンター」
 今回の講座は「まちなか公民館」の意義に「元気の丘」様
 が賛同していただき、最大のご協力がありました。
 ありがとうございます。
参加費*無料
講師*柳田和義氏 日本野鳥の会旭川支部 副支部長
     人と野生動物の関わりを考える会
    福井大祐氏 旭川動物園主任獣医師
              詳しいことは→クリック
              担当:佐藤智子・神田・土井・野原・新出・市原・金子祝子

 
 
「健康サポーター」 養成講座のご案内  
 
5回の「健康サポーター」講座 市長より、終了書授与式です。
 
「健康サポーター」とは・・・
自分の健康づくりのために学び、実感した
ものを友人や家族、職場など周りの方に広
げていただく方です。


講師・・小松信隆 氏
(健康運動指導士・管理栄養士
糖尿病療養栄養士

NPO担当:神田・佐藤
講座日程・・詳しいことはクリック
月日(木) 時間
1  9月25日 18:30~20:00

(今回の講座内容)
2 10月 9日
3 10月 23日
4 11月 6日
5 11月20日

 
 
第2回 まちなか親睦会あぶら代かせぎパーティ 2008
決行日H20年10月18日(土)午後6時~
 

オークション王子!

サークル紹介

宴会
  昨年に引き継ぎ、冬季間のあぶら代かせぎパーティ開催!
厳しい冬そして厳しい財政状況を乗り切るための、サークル一同一丸となり
オークションやビンゴなどなどで、灯油代を捻出しましょうと
切なるパーティをおこないます。詳しくはクリック(今年のチラシ)・・・・
(去年のパーティ画像)

 
 
地元の エネルギー再発見の 旅」 講座
 
 
「地元のエネルギー再発見の 旅」 講座
炭鉱はなくなったと思っている人が大多数でしょうが、
どっこい生きている!!
地域の電力を担っているのです。
地産地消型エネルギーである石炭、世界中で起きているエネルギー高騰の中
稼働中の露天掘り炭鉱を
見学します。石炭の歴史と今を学ぶ旅です。
担当・佐藤・青柳・田村・尾堂
 
旅日時・9月20日(土)午前9時半
みらい集合 定員20名
集合場所:赤平駅「みらい」
費用:2000円(バス代・昼食代など)
クリック→チラシ

コーディネイター・ツアーコンダクター:
斎藤和範(旭川大学地域研究所 特別研究員)
NPO担当:佐藤(智)・田村・青柳・尾堂
旅ルート●赤平市空知川露頭炭遺跡歌志内郷土資料館「夢つむぎ館」→かむい温泉(食事・入浴歌志内市空知炭鉱露天鉱現場砂川石炭火力発電所ラビカ館で解散

 
 
昔なつかし!真空管アンプで聞くレコードコンサート
次回 ♪08年9月11日(木)午後6:30~♪

今回は芦別 三浦定昭氏の自前アンプとスピーカが登場
素晴らしい音をお楽しみください。
参加費:500円(コーヒー・ケーキ付)
 
7月7月10日今回は真空管アンプの「通」の人が集まる次回9月には自慢の
アンプ持参で参加予定!お楽しみに!

9月の予定日が決まりしだい広報と各自に連絡いたします。
理事の野原さん手作りの真空管アンプで
やさしい音を楽しむ
レコード・CD/MDコンサートです。
NPO担当:野原・新出

 
  いらっしゃいませ!
 
27日札幌から社会教育主事講習の
施設見学に、受講生40人がラビ館に
やってきた。
まちなか公民館のできるまで、その後
の活動についてもと社会教育主事の
多田氏が講義。
私たちの”まちなか公民館”はピンチを
チャンスに変えた先進的事例とて公民
館学会で注目を浴びている
担当・多田・佐藤理事長

 
  三浦様ご寄付ありがとうございます。
 
藤原真理コンサートのきっかけを作って
いただき
そして7月15日またまた
心あるご寄付を頂きました。

ありがとうございます。

 
  空知単板様 
昨年にひきつづき、ありがとうございます。(H20.7/9)
勝見様
ありがとうございました。
 
空知単板様より今年も寄付金を頂きました
JR勝見氏画の北海道洞爺湖サミット記念絵はがき販売の利益を寄付して頂きました →

 
 
上に戻る
 
  スターウォッチングinたきさと&のかなん 2008は5回コースです。
全部参加するとプレゼントと夏休み得点参加証明書がもらえます。
スケジュール 2008年8月の星座 スターウォッチング
 
 ↑詳しいことはクリックしてください!
             8月23日(土)午後6時15分まちなか公民館集合
            宇宙に向かってバスのお迎いがきます。午後7時半始まり

「夜空の雲を探る」今回は たきさとクラブからのお誘い星講座です。
主催:たきさとクラブ(滝里ダム水源地域ビジョン推進会議)
4年前公民館時代、NPO初めての
大人気講座だった「天文講座」の
講師:吉田純昭先生再登場です。

詳しいことは、まちなか公民館
NPO担当:新出


 
 
想像以上に珍しいトンボがたくさん!
「街さびれ 野山元気に 虫天国・・・」
空飛ぶバッタ?
今回の昆虫採取「元気の丘」は昆虫王国
のようでした→詳しくはブログで。
  ~どんな昆虫と出会えるのかな?~
  夏休み昆虫講座
日時:8月7日(木)午前10時~ 会費無料  講師:昆虫博士 喜田和孝氏
*見たこともない昆虫発見!
喜田先生に聞いてみよう!!!

場所:幌丘「元気の丘」
詳しいことはまちなか公民館
NPO担当:砂糖(智)・神田

 
 

がんがん鍋を食べて、蛍のお話しを聞き、→蛍に逢いに
行きました。
今年は前年よりも蛍が増えていました。感激!
がんがん鍋を食べて、・・蛍に逢いに行く講座
7月21日(月)6時「ラビカ館」集合詳しいことは、まちなか公民館クリック)
担当:佐藤・土井
)
 

 
 
「月刊社会教育」2008年9月号
ルポです。pdfで開きます。
クリックしてください。
法政大学教授・荒井容子先生から、赤平の現状
ルポを早速送っていただきました。
いらっしゃい!
ラビカ館へ

月刊社会教育、2008年
9月号編集小委員会の
皆様が、埼玉から訪問
インタビューにいらしゃいました!
法政大学社会学部教授
ほか3名
詳しいことは、クリックしてください。↑
担当・佐藤(智)神田・多田

 
 
H20.7.8公演後記
意義あるコンサートで終了した
今回の事業。藤原真理さん、三浦専務、企業の協力
なしには
あり得ない心温まるコンサートでした。
藤原真理さん他みなさんのコメントはクリックしてください。
 
2部に出演する
赤中吹奏楽部
本番に向け練習!!

←コメン
  「今、赤平を思いたい! があるから!」コンサート
  時間:平成18年7月8日(火)
場所:赤平市交流センター みらい
入場料(寄付金)1.500円 小中高校生:500円

収益金は赤平市に寄付!
 
コンサート趣旨
 世界的チェリストの
藤原真理さん
赤平の厳しい現状を察し、チャリティーコンサートを心よく引き受けてくださいました。このコンサートをお手伝いしてくださる方たちの赤平を思う愛と、藤原真理さんの人間愛が合致し生まれたコンサートです。集まった寄付金は有効に市の為使っていただきます。
皆様、御協力よろしくお願い致します。

担当実行委員長:青柳

藤原真理氏  ↑クリック
 

 
 
「今こそ 庶民の底力!」
 
11月25日
生ゴミ減量の推進に
ついて、市環境衛生課
中西・佐藤氏と話しあい
これからの活動方向
を模索する!
 
その後各自担当部会は、それぞれ進行しています。
病院ボランティア大募集しています。←クリック

5月14日
後記
市立病院の未来~赤平が有名になった病院財政問題、少しでもお手伝いを
        ①病院でのボランティア活動始動しました。
支の財政応援~①ゴミ減量により、2000万を浮かす運動
           ②火まつりに、ゴミ減量を市民に呼びかけ運動

まちの活性化を考える~①予算ゼロの火まつりに市民参加呼びかけ、
                ②藤原真理さんによりコンサート収益金を市学校の音楽教育に
                 寄付する事業
現在の活動は、この3本柱で進行しています。
  4月10日後記
そろそろ、型が見えてきた「底力!」詳しいことはブログを開いてください!
 
 
次回は3月28日6時半より、「NGO相談員」
方も参加いたします。

3月18日後記
 高校生も参加し、3ツのグループに別れそれぞれ話しあい、熱いラビカ館であった。
  3月11日後記
風も強く心配な天候でしたが、約30人参加者が集まり
それそれの思いを紙に記入し、その後説明し
この集めた思いは次回18日まとめ、活動できるものを探る予定です。
さて、庶民のパワーは何処に生かされるでしょうか?

.............................................................................................
 

わがまち、「赤平」を元気にしょう!!
..............................................................................................

「今こそ 庶民の底力」

まちなか公民館では、毎週火曜日
“赤平の街活性化を考える話しあい”を行って
います。
性別・年齢問わず参加者募集します
 一緒に赤平の事を話しあいそして考えてみませ
んか?

第1回2008年3月11日(火)午後6:30分まちなか公民館にて


 
  特報!!NHK番組「この街この笑顔」で住吉獅子舞講座の
         赤平高校郷土研究部と住吉獅子舞保存会が受賞

        されました。
             担当:佐藤智子・新出・難波・中西
 

この様子は21日午前11時より放映されます。受賞される南波氏中西氏理事長

”NHK札幌第一スタジオにて”
42市町村をNHKが取材
した中で
6件の受賞のうち
住吉獅子舞が選ばれました。
若い高校生と住吉のお父さん競演が
心に響く場面だったようです。
日頃の思いが認めてもらえたようなNPO
にとっても嬉しい受賞でした。


 
 
 過去に取り組んだ「地産地消」の履歴がみえます。→クリック

 
 
2月3日(日)公演後記
 「第二の夕張」と言われ、赤平のTVの出番が多いい今日このごろ
赤平の空に立ち込める暗雲を節分の豆まきと吹奏楽で吹き飛ばそう!という企画の
「春ラララコンサート」
奏者41名、なじみある曲目に150人あまりのお客様とともに私たちスタッフも
おおいに楽しみました。
帰りのさいには、韓国趙さんの遺骨の為に3万円募金が集まりました。

ありがとうございました。
春”ラララコンサート♪
公演後記ブログ↑クリック
日時:2月3日(日}1時半会場   2時開演 1時間半~2時間の予定
出演:滝川市民吹奏楽団  (約50人)
場所:赤平市交流センターみらい4F”かたらいホール” 料金:無料
曲目ディズニー4曲 プッチーニのトスカトゥーランドット (荒川静香がイナバウアーした曲)他

 
 
上に↑戻る

 
 
 「赤平今昔物語」DVDの売り上げの一部を
NPOに寄付していただきました。
長年炭鉱資料の編纂に携わって来た赤平市炭鉱資料収集保存会の皆様が、
このたび
DVDを製作販売したところ、道内外より爆発的注文が来ました。
皆様への感謝の気持ちということで、市とNPOに寄付してくださった関係者
(吉田・相良・野原・伊藤様)の皆様ありが
とうございました。そしてご苦労様でした。
 

吉田勲氏から理事長への寄付受け渡し式です。

 
 
      1月24日1回目講座後記
 講師として住吉獅子舞保存会の5人が高校生の指導にあたり、又保存の為のDVD作成
者他NHK取材カメラ・北海道新聞社そして札幌から大学講師、 みなさんが熱心に見守
る講座でした。
高校生には、これを機会にしっかりと、オリジナルの動きを身につけることを願っています。
住吉獅子舞を保存、継承する講座
踊りとおはやし(太鼓・笛・等など)の入門編です。
獅子舞保存を呼びかけて数ヶ月
イヨイヨ、獅子舞入門編までこぎつけました。
沈みかけているこのご時勢に、せめて獅子舞など
などで街を奮い興す、そんな気分になれば!と願
うばかりです。<古きを知って新しきを知る>

日程:H20/1月24日(木)午後6時~
     2月 7日 〃
       2月21日 〃     詳しくは→クリック
住吉神社まつり

 
 
  「手前味噌 講座」 日時:11月17日(土)
場所:元フラワーセンター(住友スキー場入り口)
  大人気で終了した「手前味噌講座」の画像です。
 
  手造り麹と地元で採れた大豆で作る簡単で美味しい
手前味噌作りの講座です。
(1組5キロ)
持参品:材料費1500円・エプロン・ずきん・タオル・マスク・ゴム手袋

講師:赤平農村女性協議会
申込先:担当は野原(NPO理事)電話0125-32-2641
締め切り11月5日迄
 
 
「散策しながらの、解説つきキノコ講座」

9月24日(月)10時~午後2時
講師:上川キノコ会会長佐藤清吉氏

       
 
晴天の公園でのキノコ講座は
エタイの知らないキノコが
沢山見つかり、雰囲気豊かな先生の説明を聞く楽しい講座
でした
参加者の中で熱心に
記録写真を撮っている方もいました。講座
クリック

赤平高校出身<勝見 渥1人ライブラリ~  
あつしのぶらぶらライブラリ~」人生苦もあれば
楽もあり!あたって砕けろ人生の生き方!1~10号
 
写真・絵も見れます
   11号~

kitamura若旦那のフォトアルバム  
カメラ大好きお兄さんの、自然の美を
切り撮ったステキな風景画像です。

”これからのNPO法人赤平市民活動支援センター!”
活動の基本は【場を作る】【橋渡しする】
→活動紹介
 「NPO法人赤平市民活動支援センター」はネットを広げることにより現在活動中の
団体やこれから何かを始めようとする人たちのお手伝いをしたり
赤平が生き生きとした
町になるための提案もしていきます。
                    
新連絡先 
北海道赤平市泉町2丁目2番地
赤平コミュニティーセンター別館内
NPO法人赤平市民活動支援センター 
まちなか公民館「ラビカ館」
電話・0125-79-1134
http://rabika.sakura.ne.jp/
facebook NPO法人赤平市民活動支援センター
NPO法人赤平市民活動支援センターホームページ管理者☆新出郁子

   

.